宮の雪 山廃仕込 特別純米酒
製造年月 2024年5月
冷:開けたては乳酸菌から、甘味酸味が花開くようにグイグイ襲いくる。が、クセはなくスーッとキレていく。翌日以降は醤油のような味わいのうち甘酸に苦味辛味が加わり押していく。やや苦味強めだがエグみはない。乳酸菌のようなフレッシュさは初日だけだったようだ。山廃ではあるがクリアで食事の邪魔もしない。
追記:日が増すごとにコクとキレが増してくる。飲んでる最中からキレッ!キレッ!キレッ!と襲ってきて堪らない。2週間かそこらが経って醤油の味わいは消えてしまったが飲んでて楽しいお酒には変わらない。最初は甘口だったが今では辛口なので甘辛は普通に戻す。
追記2:美味しい白米(おててこ米)と刺身で食べたら醤油味が復活。口の中を和食で満たしてくれる。結局燗にする余裕がなかった。もっと評価されてもいいお酒。
日吉東急にて1320円。三重のお酒が気になっていたところに試飲させてもらい、純米吟醸と迷いこちらに。久々の山廃!
特定名称
特別純米
原料米
神の穂
酒の種類
山廃
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通