三重 / 大田酒造
3.54
レビュー数: 163
普通に美味しく頂きました。 伊賀の酒屋で、低価格、フルーティで!
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年1月31日
にごり生原酒 道の駅で購入 微炭酸でおいしい
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年12月26日
備忘 津@庵JUJU
2020年12月18日
備忘錄
原料米 神の穗
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年11月30日
¥1800 三重みやげ クセ無く食事に合う反面、個性が捉えにくいかも?(そこは呑み比べていると個性に感じるが)
特定名称 純米大吟醸
原料米 神の穂
2020年11月28日
純米酒 辛口 伊勢志摩 半蔵 これも食中酒向きかなぁ。 妙にスッキリし過ぎていて、ちょっと物足りない。 味も薄くて少し水っぽい所がありますね。
2020年11月21日
これ旨い! 次はお燗で楽しもう。
2020年9月27日
ひやおろしの季節になりました!色は透明、香り穏やか。口に含むとまろやかな旨味と酸味が感じられる。後味もコクと旨味が残りかなり良いです。鶏肉のトマト煮込みと食べましたが合いました!
特定名称 特別純米
酒の種類 原酒
2020年9月5日
まだ呑んでませんが楽しみです
特定名称 大吟醸
2020年8月20日
伊勢志摩サミットで使われたお酒 系統はやや辛口 でもすごくサラッとしてるわけではなく、フルーツ感も少しある りんご系かなぁ 正規の半蔵飲んでないので、裏半蔵としての感想です(笑)