三重 / 早川酒造
4.03
レビュー数: 664
田光 純米吟醸 雄町 若手の夜明け2023 AUTUMN 香り 林檎や梨の香り 白い花 味わい 磨かれた陶器のような舌触り 透明感 和三盆のような甘味だが風味は梨のようだ ガス感が緩やかに残る 感想 綺麗なテイストで、透明感と艶のある味わい 仄かに香る梨の香りも好印象 綺麗で美しい
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年9月16日
若手の夜明け2023 AUTUMN🌅 全国46蔵の若手醸造家が集まる日本酒イベント🍶 東京・大手町フィナンシャルシティ🏢
2023年9月15日
田光 喜雨 KIU 八反錦60% 華やかでありながらどこか素朴さも感じられる吟香、軽やかな甘にさっぱりとした酸から苦渋を伴いながらスッキリキレる。
原料米 八反錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年9月9日
軽め、水のようなライトなボディ。邪魔しない日本酒。
2023年9月8日
いつか飲みたかった田光。優しく、まろやかな味わいでした。 つまみにも合いますね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年9月3日
田光 マリックアシッド。 りんご酸て意味らしいのですが、ホント、ライトなアップルジュース🍎 最近オープンの角打。 やっとおじゃまできました。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年9月2日
喜雨 槽搾り 3.3 アタックは美味しい! ややトロミがある 生酒かと思うフレッシュ感 後味にフローラル系の香がある。悪く言えば化粧品。 私、フローラル苦手なので、それさえなかれば3.5以上 料理と合わせたら、そんなに香りも気にならない @春夏冬
特定名称 純米
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通
2023年8月31日
田光喜雨槽搾り 20230805
2023年8月12日
うすにごり。濃醇。甘重。酵母の味。
第14回 雄町サミット🌾 懇親会🍶
2023年8月3日