1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 蒼空 (そうくう)   ≫  
  5. 18ページ目

蒼空のクチコミ・評価

  • satraksake

    satraksake

    3.0

    京都で出会った一本。
    おばんざいとぴったり合うお酒でした。

    香りやキレはそこまで華やかではないものの、
    飲み口は、スッキリ。

    出汁巻との相性は抜群でした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2018年7月20日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    純米吟醸 生酒 山田錦 兵庫県特A地区吉川産

    丸々の口当たりからの〜、優しいフルティー(๑ ́ᄇ`๑)
    そして、いい感じのコクの余韻。
    目がトロンとなってしまう(´△`)

    一言で言うと、「旨い」
    それ以上でも、それ以下でもない。

    温度を少し上げると、甘酸っぱいꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧
    これは違反でしょ〜ヾ(*´∀`*)ノ

    2018年7月17日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    3.0

    蒼空 純米酒 美山錦
    うーん、美味しいんだけど、これといって特徴が…
    やや、辛口のさっぱりめで、キレよし!
    いろんなツマミに合わせやすいかも。
    個人的には、コメは美山錦好きだなぁ。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年4月25日

  • katachiim

    katachiim

    よい酒は必ず天に通じ 人に通じる

    との事…。

    わかる!わかるぜ!!

    まぁしかし、このボトルがたまらん!!!

    2018年4月5日

  • neo

    neo

    3.0

    少し気になる酢酸エチル臭でした(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2018年4月3日

  • やすぴ

    やすぴ

    4.0

    おりがらみ純米。
    伏見に行った時に購入したものをいただきました。
    乳酸飲料のように飲みやすく、とても美味しかったです。
    500mlと少ないのが残念。あっという間になくなってしまいました。

    2018年3月11日

  • neo

    neo

    3.0

    美山錦使用のの生酒。
    酢エチ臭が少し強かったかな(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2018年2月15日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    純米酒 美山錦

    このベネチアングラスバージョンが地元で買えるとは
    思いませんでした(´∀`*)ウフフ
    味とかほりが、ふわりと拡がります。
    純米酒と言うことで、美山錦の味がしっかりと味わえます。
    お酒が舌にイイ感じで絡んできます(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ

    よこぜきにて購入。

    2018年2月10日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    3.5

    出汁にあう

    2018年2月6日

  • みかん

    みかん

    3.5

    私の周りは好きな人が多い蒼空。
    10年くらい前に飲んだことはあるけど、日本酒が好きになってからは初めて飲む★

    スッキリして飲みやすい。美味しいと思うけど、お店に置いてある他のお酒がたくさん美味しそうすぎて際立たず。
    赤ラベルも美味しいらしいので、今度飲んでみたいな。


    2017年12月19日