奈良 / 油長酒造
4.15
レビュー数: 3943
風の森 ALPHA5 燗SAKEの探求 2023 君嶋屋
2023年12月8日
投稿忘れ 美味しかった記憶はあるがあんまり覚えていない😭
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1
2023年12月6日
甜味较浓,中段有些坚果、乳酪的味道,(前中段柔和)后段酒精感变强,最后还有点涩味
2023年12月5日
風の森 ALPHA1 スッキリとして爽やかな甘み。 飲みやすく、いい感じの味わい。
秋津穂657 もしかすると開ける時期はちょっと違うのかもですが、油長さん定番のシュワシュワの一本です。今年は梅雨の時期にあげてますが、その後にまた入手してました。ぐっと味の乗った七田の心との対比が楽しいです。コスパもよろしおます。詳細は過去投稿を。精米歩合75% 720mlで¥1270(税別)
風の森 ALPHA7 一期一会 2023 お米は秋津穂を使っています。 何かと実験好きの油長酒造さん! これも40度のスピリッツとビーカー付きで お高いお酒です。 先ずは単体で頂きます。 濃厚でやや甘口! 風の森らしいガス感とラムネ感は健在です。 次にスピリッツを数滴垂らすと。。。 あちゃー🤷 風の森の良さが一気に無くなって、 全く違うお酒に大変身! 自分にはやっぱり単体の方が良いや🙆
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
未来予想図Ⅱ~高温発酵の世界~ いつもの風の森の味わいを感じながらも、これはちょっと奥行きある感じてす。高温発酵の特徴が分からないながらも、とっても旨くて、好きな味わいです。これ、良いてす。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年12月3日
秋津穂
日本の酒情報館🍶新酒生酒セット🍶
2023年12月1日
風の森 みんなで花火を打ち上げるお酒THE FINAL 山田錦507
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
2023年11月28日