秋田 / 福禄寿酒造
4.08
レビュー数: 1161
一白水成 純米吟醸 酒未来 濃い甘さじゃない、爽やかなのに深い甘旨さ これ、好きです 酸味も苦味もバランス良く、、 少し若さがあるのも好き 2日目、硬さがほぐれてたまりません 3日目、飲み干したのでわかりません 冷や 4.8 お燗 4.8 常温 4.6 炭酸 4.6 どれで呑んでも、おいしいと感じてますが、、 燗は優しいとこが良くて、、 普段燗酒好まれてる方には、物足りないのかも ものすごい優しさに包まれました バファリンより今夜は↑↑ つけあげは、 鹿児島のおばからの頂き物 ここの、大好きで
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年5月8日
一白水成 純米吟醸美郷錦 4.0 やわらかく穏やかな軽甘旨苦。さらっと軽い甘苦で切れました。
特定名称 純米吟醸
原料米 美郷錦
酒の種類 一回火入れ
2023年5月7日
一白水成 改良信交 純米大吟醸 口に含むと甘さが強く感じられ、後からじわじわと旨さが広がってくる。改良信交は初めて飲むが上品な味わいで美味しい。
2023年5月5日
福禄寿酒造 一白水成 純米大吟醸 秋田酒こまち
癖なし吟醸酒。甘みの吟醸香、飲んでみるとあら不思議、あまちゃんじゃないよ、辛口の側面も。晩春の裏切りは心地よく。東戸塚の酒屋さんで九平次と合わせ買い、美味しくいただきました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年5月4日
一白水成 特別純米酒
特定名称 特別純米
一白水成 X-factor 秋田の銘酒,一白水成の貴醸酒になります ガス感が強く,開栓時に思い切り溢れさしてしまいました…笑 白濁している見た目とは裏腹にさっぱりと飲みやすいです ガス感は口当たりにもあり,発泡感を感じながら飲み進められます くどくない甘みもとても良い印象です 美味しく頂きました!
特定名称 純米大吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 生酒 古酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年5月3日
純米吟醸 酒未来 若いメロンの甘酸でしっかり旨味。 ドライな雰囲気もあり肴にも合う。 やや甘みがタレてキレが良くないか。
2023年5月2日
秋田出張の際に槽垂れをお勧めされて購入。 秋田のお酒はとてもフルーティー。そして雑味は無し。 また買います。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2023年4月30日
やさーーーしい 美味しい、癒される
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2023年4月26日