和歌山 / 平和酒造
4.08
レビュー数: 1995
特別純米 雄町
特定名称 特別純米
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年7月31日
紀土 純米吟醸 夏の疾風 香りは控えめ 口に含むとまず酸味を感じたあとジューシーさ広がる✨ 夏酒の清涼感の中にしっかりした旨味を感じ取れ美味い 相変わらずのコスパの良さで素晴らしい❗️
2024年7月29日
紀土 純米吟醸 夏の疾風 冷酒で 香りは控えめ スカッと爽やか 旨味より酸味の印象 やや軽めのモダンライトタイプ
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年7月15日
紀土の夏ノ疾風。 香りは爽やかフルーティで、豊醇さも感じます。 口に含むとジューシー感を味わいながら同時に爽やかな酸味が喉を通る!夏! そして後味は軽やか。 やはり紀土はどの季節も美味しい。 そしてコスパ良すぎて素敵。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
夏酒 ひといきで飲んだお酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年7月13日
きっと、いつか俺だって…
2024年7月11日
2024公開きき酒会 濃醇甘口、非常に均整の取れた味わい
2024年7月8日
夏ノ疾風 和歌山県海南市 酸味があり爽やかな夏らしい一杯。
2024年7月7日
紀土 純米吟醸 春の薫風 コスパ最強との呼び名が高い、キッドさん。 香りはそこまで主張なく、 味はとにかくストレスフリー。 甘酸苦のバランスがキレイにまとまってて良いですねぇ。 このクオリティのお酒が7合1500円以下で飲めるという。 確かにコスパ最強かも。 大変美味しく頂きました!
原料米 五百万石
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2024年7月3日
■紀土 純米吟醸 春ノ薫風■ 平和酒造 株式会社(和歌山県海南市) 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:麹米50%、掛米55% 原料米:五百万石 アルコール度:15度 製造年月:2024年3月 「今年も頂く、 一片の桜色した花弁のような酒 (…また前ポストからだいぶ経ったわね?)」