1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 宝剣 (ほうけん)

宝剣 (ほうけん)

広島 / 宝剣酒造

3.97

レビュー数: 490

1871年創業の宝剣(ほうけん)酒造が醸す代表銘柄「宝剣(寳劔)」。広島県呉市にある蔵の敷地内には、瀬戸内海国立公園に指定される野呂山からの伏流水が湧きでており、天然の濾過水を仕込みに使用する。酒造りをリードするのは、蔵元杜氏の土井鉄也氏だ。20代の若さで酒造組合主催の「全国利き酒選手権」でチャンピオンになった経歴をもち、「広島に宝剣あり。土井鉄也あり」と称されるほどの実力者だ。「宝剣」がめざすのは、どんな料理にもある究極の食中酒。「八反錦」をはじめとする広島県産の酒米を中心に、一本一本丁寧に醸す。瓶詰めした状態で、全商品を0℃で貯蔵熟成することでなめらかな味わいに仕上がる。「SAKE COMPETTION 2023」でGOLDを受賞した「宝剣 純米酒」は、純米酒や純米吟醸酒をしぼる際に最後にでてくる攻めの部分をブレンドすることで、旨みと甘味、キレのバランスが整った食中酒にぴったりの1本だ。

宝剣のクチコミ・評価

  • yo_cga
    recommend ピックアップレビュー

    yo_cga

    4.0

    宝剣 純米吟醸 八反錦。船橋の矢島酒店から取り寄せた。無色透明。口当たりはすっきり。香りは淡白だが、口に含んですぐ甘みが膨らむ。苦味はちゃんとあるが主張しすぎない(ぬるくなると少し前にでてくるか)。渋みは控えめに後味に香る。後ろ足は短め。次の一口が常にフレッシュ。
    ぬる燗に温めてみる。少しとろみが出て、まろやかにまとまる。凄く美味しい。温かい酒は暑い日に飲んでもうまい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月19日

  • 台所や | ノガミ
    recommend ピックアップレビュー

    台所や | ノガミ

    4.5

    宝剣、辛口純米、火入
    しみじみ美味しいお酒です。
    優しい果実様な香り、
    呑み口は、綺麗で、そこから、旨味、
    旨味から来る仄かな甘さ、
    ピリピリ感、ドライで、キレが良く、
    食事に寄り添う。
    生酒の方が、美味しく感じますが、火入も美味しい!
    宝剣は、どのスペックも、
    味わいのバランスが絶妙だと思います。
    当店では、宝剣辛口から何かしらの宝剣は、
    常時リストに入れさせて貰っております。
    広島に旅行に行きたいです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年7月4日

  • たいき
    recommend ピックアップレビュー

    たいき

    4.5

    宝剣 涼香純米吟醸

    こちらもりんご感満載
    香りは純米酒より立つ
    時間を置くとかなり優しい、なんならやらしいまろやかさを帯びてくる。舌の上にそっと残していく感じ
    余韻もほどよい。
    どっちも燗付けしたらおもろそう。アップルパイみたいな感じも出るかな?
    お酒は申し分ないくらい美味しいけど、今一つなところがある、、、これぞ食中酒!!!

    スペック
    原料米:広島県産八反錦100%
    精米歩合:55%
    度数:15度
    日本酒度:+10

    宝剣酒造(広島県呉市仁方本町1-11-2)

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年8月10日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    寳劔純米酒超辛口
    20250209

    特定名称 純米

    2025年2月15日

  • numa

    numa

    4.5

    宝剣 純米酒
    酒屋さんおすすめだったのでこれは飲まねばと!
    ちなみに日本酒dancyuにも特集記事あり。
                           まずは一杯。
    スッキリと優しい口当たりで純米酒ならではの旨味がひろがります。
    後味の余韻も抑えめなフルーティーさが食中酒としてもgoodですね~!
    広島産の牡蠣と合わせたらより美味しく頂けるような気がします😊

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月15日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    4.0

    宝剣 純米大吟醸 中汲み

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月11日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月28日

  • のみすけ

    のみすけ

    3.9

    宝剣 純米吟醸 酒未来 湧水仕込
    2024年8月製造


    上立ち香はグレープフルーツの苦みと微かな甘み。

    含むと甘苦さが前面に出てくる。最後まで苦さが続く。
    辛さが強い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2025年1月25日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    寳劔宝剣純米酒廣島八反錦しぼりたて生
    20250112

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    2025年1月15日

  • こてあん

    こてあん

    4.1

    2025年は宝剣で始まりました。
    年末は31日まで仕事だったので、
    正月はゆっくり過ごしております。
    濃厚ですがしつこくなく米の旨味を楽しめました。
    今年も美味しいお酒に出会えるのを楽しみに頑張ります。

    【あて】鶏のたたきとホタテの刺身
    【一曲】R.E.M./Shiny Happy People

    特定名称 純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年1月3日

宝剣が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦八反錦酒未来
全て楽天市場AmazonYAHOO
宝剣 純米 緑ラベル 八反錦 720ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

宝剣 純米 緑ラベル 八反錦 720ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

720ml 八反錦 純米
¥ 1,540
YAHOOで購入する
宝剣 純米 緑ラベル 八反錦 720ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

宝剣 純米 緑ラベル 八反錦 720ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

720ml 八反錦 純米
¥ 1,540
楽天市場で購入する
宝剣 純米酒 超辛口 720ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

宝剣 純米酒 超辛口 720ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

720ml 純米
¥ 1,540
YAHOOで購入する
宝剣 純米酒 超辛口 720ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

宝剣 純米酒 超辛口 720ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

720ml 純米
¥ 1,540
楽天市場で購入する
宝剣(ほうけん) 純米 広島八反錦 720ml

宝剣(ほうけん) 純米 広島八反錦 720ml

720ml 八反錦 純米
¥ 1,540
楽天市場で購入する
宝剣 純米酒 廣島八反錦 宝剣酒造 720ml

宝剣 純米酒 廣島八反錦 宝剣酒造 720ml

720ml 八反錦 純米
¥ 1,540
楽天市場で購入する
宝剣 純米酒 超辛口 宝剣酒造 720ml

宝剣 純米酒 超辛口 宝剣酒造 720ml

720ml 純米
¥ 1,540
楽天市場で購入する
宝剣 純米吟醸 廣島八反錦 宝剣酒造 720ml

宝剣 純米吟醸 廣島八反錦 宝剣酒造 720ml

720ml 八反錦 純米
¥ 1,870
楽天市場で購入する
宝剣 純米吟醸 超辛口 720ml

宝剣 純米吟醸 超辛口 720ml

720ml 純米
¥ 1,980
YAHOOで購入する
宝剣 純米吟醸 超辛口 720ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

宝剣 純米吟醸 超辛口 720ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

720ml 純米
¥ 1,980
YAHOOで購入する
宝剣 純米吟醸 超辛口 日本酒 宝剣酒造 広島県 720ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

宝剣 純米吟醸 超辛口 日本酒 宝剣酒造 広島県 720ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

720ml 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
宝剣(ほうけん) 純米吟醸 酒未来(さけみらい) 720ml

宝剣(ほうけん) 純米吟醸 酒未来(さけみらい) 720ml

720ml 酒未来 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
宝剣(ほうけん) 純米大吟醸 中汲み 720ml

宝剣(ほうけん) 純米大吟醸 中汲み 720ml

720ml 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
宝剣 限定中汲み 純米大吟醸 宝剣酒造 720ml

宝剣 限定中汲み 純米大吟醸 宝剣酒造 720ml

720ml 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
宝剣 純米 八反錦 1800ml

宝剣 純米 八反錦 1800ml

1800ml 八反錦 純米
¥ 2,970
YAHOOで購入する
宝剣 純米 緑ラベル 八反錦 1800ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

宝剣 純米 緑ラベル 八反錦 1800ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

1800ml 八反錦 純米
¥ 2,970
楽天市場で購入する
宝剣 純米 限定超辛口 1800ml

宝剣 純米 限定超辛口 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,970
YAHOOで購入する
宝剣 超辛口 赤ラベル

宝剣 超辛口 赤ラベル

¥ 2,970
Amazonで購入する
宝剣 純米酒 廣島八反錦 宝剣酒造 1800ml

宝剣 純米酒 廣島八反錦 宝剣酒造 1800ml

1800ml 八反錦 純米
¥ 2,970
楽天市場で購入する
宝剣 純米酒 超辛口 宝剣酒造 1800ml

宝剣 純米酒 超辛口 宝剣酒造 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,970
楽天市場で購入する
宝剣 純米吟醸 廣島八反錦 宝剣酒造 1800ml

宝剣 純米吟醸 廣島八反錦 宝剣酒造 1800ml

1800ml 八反錦 純米
¥ 3,520
楽天市場で購入する
宝剣 純米吟醸 超辛口 1800ml

宝剣 純米吟醸 超辛口 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,850
YAHOOで購入する
宝剣 純米吟醸 超辛口 1800ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

宝剣 純米吟醸 超辛口 1800ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

1800ml 純米
¥ 3,850
YAHOOで購入する
宝剣 純米吟醸 超辛口 日本酒 宝剣酒造 広島県 1800ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

宝剣 純米吟醸 超辛口 日本酒 宝剣酒造 広島県 1800ml 日本酒 宝剣酒造 広島県

1800ml 純米
¥ 3,850
楽天市場で購入する
宝剣 純米吟醸 秋あがり 宝剣酒造 1800ml

宝剣 純米吟醸 秋あがり 宝剣酒造 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,850
楽天市場で購入する
宝劔 ほうけん 涼香 純米吟醸 1800ml|広島県 宝剣酒造【日本酒 父の日 敬老の日 御歳暮 御中元 お中元 ギフト プレゼント 贈答用】

宝劔 ほうけん 涼香 純米吟醸 1800ml|広島県 宝剣酒造【日本酒 父の日 敬老の日 御歳暮 御中元 お中元 ギフト プレゼント 贈答用】

1800ml 純米
¥ 3,850
YAHOOで購入する
宝剣(ほうけん) 純米吟醸 酒未来(さけみらい) 1800ml

宝剣(ほうけん) 純米吟醸 酒未来(さけみらい) 1800ml

1800ml 酒未来 純米
¥ 4,070
楽天市場で購入する
宝剣(ほうけん) 純米吟醸 山田錦 1800ml

宝剣(ほうけん) 純米吟醸 山田錦 1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 4,400
楽天市場で購入する
宝剣 純米吟醸 特上山田錦 宝剣酒造 1800ml

宝剣 純米吟醸 特上山田錦 宝剣酒造 1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 4,400
楽天市場で購入する
宝剣 限定中汲み 純米大吟醸 宝剣酒造 1800ml

宝剣 限定中汲み 純米大吟醸 宝剣酒造 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,500
楽天市場で購入する
もっと見る

宝剣の銘柄一覧

銘柄
純米吟醸 愛山

純米吟醸 愛山

原料米:愛山、精米歩合:50%、アルコール度:16%

純米吟醸 山田錦

純米吟醸 山田錦

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:16%

純米 超辛口

純米 超辛口

原料米:八反錦、精米歩合:60%、日本酒度:10、酸度:1.6、アルコール度:15%

純米 八反錦

純米 八反錦

原料米:八反錦、精米歩合:60%、日本酒度:6、酸度:1.4、アルコール度:16~17%

価格帯:¥1,540 ~ ¥3,520
純米大吟醸 中汲み

純米大吟醸 中汲み

原料米:山田錦、精米歩合:40%、アルコール度:16%

宝剣の酒蔵情報

名称 宝剣酒造
特徴 1872(明治5)年創業の「宝剣」を醸す酒蔵。土井忠明社長の長男である5代目・土井鉄也氏――通称“ドイテツ”。地元でヤンチャをしていた頃、パンチパーマで酒の配達を手伝っていたという彼が21歳の時、父が病に倒れて酒蔵を継承することに。「宝剣まずいけん」と広島弁で揶揄されている現状を知り奮い立ち、独学で酒造りをした。 2004(平成16)年、全国利き酒選手権での優勝をはたした土井氏のテイスティング能力(嗅覚・味覚)は元来秀でたものがあり、蔵を継いでから4年後には全国新酒鑑評会で金賞を受賞するまでに成長。別銘柄を立ち上げ主力にするのではなく、あえて「宝剣」という銘柄をふたたび掲げることで「宝剣旨いけん」といわせしめた。「究極の食中酒」をめざした酒は、辛口の設計のなかにも柔らかな口当たりを感じる。1日20トンともいわれる豊富に湧き出る野呂山の伏流水は、120年前に野呂山に降った雨雪が時間をかけて濾過されたもので、「宝剣名水」と名付けられ県内屈指の名水として有名。この名水を仕込み水として酒づくりに利用することで、味わいの裏側に柔らかさが出てくる。 原料米は、製造の約90%を地元・広島の酒造好適米である八反錦を使用している。一般に流通する市販酒の実力を競うコンテスト「SAKE COMPETITTION 2019」純米酒部門で第1位を受賞。逆境を意地と気合いで乗り越えてきたドイテツと「宝剣」の快進撃はこれからも続くのだろう。(関 友美)
酒蔵
イラスト
宝剣の酒蔵である宝剣酒造(広島)

(山本浩司氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 宝剣 鬼おどし 芸酒
HP
所在地 広島県呉市仁方本町1丁目11−2
地図