1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 天寶一 (てんぽういち)   ≫  
  5. 10ページ目

天寶一のクチコミ・評価

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    3.5

    広島県福山市のお酒「天寶一 攻め 純米吟醸 生酒 山田錦」
    純米吟醸かつ山田錦をコスパ最強クラスで楽しめるお酒♪酸味ベースのフレッシュ生酒で美味しい♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月21日

  • さくら

    さくら

    3.5

    天寶一 純吟 限定直汲生 3.7
    ファーストインプレッションはフレッシュ
    フレッシュ特有のピリピリ感(微発泡)有り
    3つの中で一番すっきりでバランスが良い
    甘旨フレッシュ酸 
    飲み飽きない
    やや辛口かなあ

    @結

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年1月28日

  • 妙寂庵

    妙寂庵

    5.0

    八反錦 純米大吟醸 攻め
    攻めてるなぁコレ!
    ギュウギュウ絞って奥底に眠ってる旨味を引き出してます。
    キレとコクと辛味と甘味のバランスたるや恐るべし!
    時間とともに開く味わいの変化もまた愉し!
    挑戦することを忘れさせない酒。

    2022年1月22日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    4.0

    天寳一

    純米大吟醸生酒
    attack 攻め

    派手過ぎずが意外と飲みやすい一本です。

    冒険して良かった~🎵


    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月16日

  • ピノ

    ピノ

    4.0

    天寶一特別純米八反錦無濾過本生
    香りは青いバナナ。味わいは青リンゴ、フレッシュで生き生きしています。軽めのシュワシュワ感と綺麗な酸が天寶一ならではのキレの良さを演出し、上品な辛味が後味をまとめてくれます。

    2022年1月2日

  • figgie

    figgie

    3.0

    柔らかいながらも酸味の効いた立ち上がり。ラベルの通り、料理を邪魔しない味わいながらも物足りなさは感じない。

    嫌みのない何にでも合うおいしいお酒。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月4日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    旨い!
    程よい酸。旨辛!食中酒として最高だと思います。
    何にでも合いそうです。
    さんまと合わせたい。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年10月2日

  • ピノ

    ピノ

    4.5

    天寶一純米吟醸秋あがり
    契約農家が特別栽培した八反錦を使って醸した一本。
    香りは微かに感じるバナナ。口に含むと栗の様なまろやかな甘味が顔をのぞかせ、米の旨味が一気に広がります。程よく熟成されしっかりとしながら、上品で透明感がある味わい。そこから、酸味と辛味が軽快さを感じさせてスパッとキレる。
    最後に鼻腔に残る稲藁を燻した様な香が秋を感じさせます。
    究極の食中酒を目指す天寶一らしい、食事の邪魔をせず秋の夜長に色々なアテと呑みたい一本です。

    2021年9月6日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.0

    天寶一 超辛口純米 千本錦。千本錦、精米歩合60%。バランスが良く、味わいが長持ちする良い食中酒。開封後、冷酒で呑む。開けたては甘み勝ちであるが、旨味も十分あり、酸味も感じさせ、最後は苦みで切る。食中酒としてよい。また開封後、一週間すると甘みも苦みも落ち着き、含み香として桃のようなかすかなにおいを感じ、まとまりのよい味わいに変化する。好きかな。ただ神雷の千本錦と同じような感想、飲み比べしてみたい。千本錦は熟成というより当年でよいバランスになるなぁ。

    特定名称 純米

    原料米 千本錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月3日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.0

    天寶一 山田錦純吟無濾過本生

    含むとまずストンと消え、後からフワーッと味わいが広がります。面白いテイストです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年8月29日