広島 / 相原酒造
4.10
レビュー数: 885
雨後の月 NEWMOON 本醸造 社長と焼き鳥屋にて。 アル添とは思えない味わいで乳製品を思わせる喉越しとスッキリとしたキレのある後味。美味しい。
2023年5月13日
雨後の月辛口純米 20230503
特定名称 純米
原料米 八反錦
2023年5月9日
レビューを見て気になったお酒を通販で購入。 目が覚める位の酒臭さがいいですね。 燗にしてまた良し。 吟醸純米という呼び方もまた有りか…
2023年5月8日
備忘録。昨年7月。白鶴錦の「作」とセットで購入。こういう嗜好も悪くない。蔵元のらしさがどちらも出ている。
特定名称 純米大吟醸
原料米 白鶴錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年5月6日
とても美味しいです。 千本錦というお米を使っているらしいので飲んでみました。 ラベルの色のせいかマンゴーっぽい味がしました。 機会があればまた飲みたいです。
特定名称 純米吟醸
原料米 千本錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年5月2日
雨後の月 ブラックムーン ¥2044 綺麗な酒、滑らかな甘み。 もう安定の旨さ。
原料米 雄町
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年4月30日
雨後の月 Black Moon 純米大吟醸 ブラックムーン飲んでみたかったんです。フルーティな香りから、含むと果実的な甘味、旨みたっぷり。雄町のフルーティさとボリューム感が魅力的です。火入れですが生酒みたいなフレッシュさがあり、綺麗な酒質で食事にも合います。日が経つと後味に少し辛味が出ますが、キレが良いとも言えるかも。美味しゅうございました。
2023年4月27日
当たりの多い雨後の月の無濾過生原酒だが、今回は好みでなかった。 濃くてしっかりした味で旨みもある。ただ酸味が強くて、やや尖った味に思えた。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年4月23日
雨後の月 純米大吟醸 BLACK MOON 名前はカッコイイ、BLACK MOON 色合い、名前ともに仮面ライダーBLACKのスーパーヴィラン『SHADOW MOON』を想起。 肝心の飲み口の方は、、 香りはフルーティーな強めの吟醸香。香りの割には際立った特徴がなく、勿体無いという印象。 これにシュワ感、含みの華やかさがプラスされればグンと評価が上がるかな。 飲みやすくて、良いお酒ではあります。
酒の種類 生酒
2023年4月20日
備忘録
テイスト ボディ:普通
2023年4月13日