1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 雨後の月 (うごのつき)   ≫  
  5. 45ページ目

雨後の月のクチコミ・評価

  • りな

    りな

    5.0

    雨後の月 山田錦 限定品

    福岡の酒屋さんに頼んで送って頂いた、限定品の雨後の月。
    前回頂いて美味しかったのでリピート。
    やっぱり美味しいな〜
    華やかすぎず、お米の旨みたっぷりで、ずっと飲んでいられる
    そんな食中酒です。


    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2020年9月21日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    雨後の月 純米大吟醸 八反 ひやおろし(相原酒造:広島)
    八反、山田錦
    精米歩合50
    アルコール度数16
    日本酒度+0.5
    酸度1.6
    アミノ酸度
    酵母K-9
    
    雨後の月、飲むのはだいぶ久しぶりだな。
    
    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★★⭐⭐華
    味 :淡★★★⭐⭐濃
    甘辛:甘★★⭐⭐⭐辛
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重
    マスカット
    すっきり甘旨口
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★★★⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    上品な旨味に穏やかな酸味
    程好く甘酸っぱい
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★★⭐⭐⭐
    酸味★★★⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    少し酸味が強めに
    引きはあっさりキレがいい
    
    で、結局どうなのよ?
    甘旨、酸のバランス。
    口に含んでから飲み込むまで甘旨酸。バランスよく心地好い流れ。派手さはないけれどしっかりと造り込まれてる感。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反、山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年9月21日

  • カピバラ

    カピバラ

    3.0

    お店の人オススメとの事で購入。
    軽やかな香りと飲み口。
    甘すぎずスッキリ。
    2日目はまろやかになってきて
    1週間後甘さが引いて辛みが出てくる。
    味が変わっても不味くならないのは◯

    2020年9月16日

  • mshogo

    mshogo

    3.5

    ニュームーン。オーソドックスな味。少し残る感ありだが悪くない感じ。

    2020年9月12日

  • rrrrrooo

    rrrrrooo

    3.5

    赤色のスパークリング
    爽やかな酸味とほのかな甘み
    食前酒に良さそう

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2020年9月9日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    3.5

    休肝中につき備忘録。

    2020年9月7日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    3.0

    香り、旨味ともに普通の酒の印象。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年9月6日

  • kunihi

    kunihi

    3.5

    純米大吟醸 朝日米

    2020年9月5日

  • キジマ

    キジマ

    5.0

    やばい、おいしい。。。
    写楽の純米吟醸の時もそう思ったけど
    香りがよい。
    甘み、酸味、苦味のバランスが
    非常によい。
    これ好きだ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    2020年8月28日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    雨後の月 特別純米 山田錦

    柑橘系、後味けっこう苦い。

    2020年8月27日