1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 雨後の月 (うごのつき)   ≫  
  5. 44ページ目

雨後の月のクチコミ・評価

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    大吟醸 月光
    スッキリ。
    エレガント。
    バナナ様の香り。
    とても飲みやすく、
    上質な感じがします。
    ワイングラスで乾杯したい。

    2020年10月30日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.5

    純米大吟醸 白鶴錦

    純米大吟醸だけど、香りはかなり抑え目でキレイ目な甘さ。
    飲んでみれば甘さが心地良く、旨味も良い味わい。
    温度も落ち着けば膨らみのある旨さとほんのり辛口感。
    お燗にすると香りが膨らみ少し酸味が落ち着きなかなか美味しい。
    白鶴錦は初めてだけど、甘さもクドくなくて良いなぁ。
    気付いたらすぐ無くなった。
    この米はブレンドすると面白いかもしれない。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 白鶴錦

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2020年10月25日

  • たけ

    たけ

    4.0

    雨後の月 純米大吟醸 Black Moon
    お米は記載されていませんが雄町らしい。
    間違っていたらすいません。

    優しい感じの甘味と、それを纏める酸味が絶妙です。
    純米大吟醸という事もありますが、
    雨後の月の中でもかなり綺麗なお酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月24日

  • 岡やん

    岡やん

    4.5

    雨後の月 純米大吟醸 千本錦 冷おろし
    3、4年位は日本酒飲んでいるが、ひやおろしは、飲んだ事が無かったので購入
    なるほど、普段飲んでいる生酒より丸みが有る
    最初は普段と同じ様に冷酒で飲んでたけど
    常温以上のが美味しい
    飲み疲れない酒とは、こういう事か!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年10月16日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    雨後の月 純米吟醸 斗瓶取り 無濾過原酒
    酒舗よこぜき別注品

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年10月14日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.5

    口当たりはフルーティーなワインという感じで、日本酒の吟酸感も残しながら優しい感じに仕上がっています。

    酸味もほど良く女性的な酒で、すっきりとした透明感のある酒に仕上がっています。

    精米歩合:40%
    原材料名:米・米麹
    日本酒度:+2
    酸度:1.5
    アルコール:16度以上17度未満
    甘辛:中口

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2020年10月12日

  • きらりん

    きらりん

    4.0

    雨後の月 純米大吟醸 白鶴錦

    白鶴錦…白鶴酒造さんが開発した山田錦と兄弟のお米

    少し甘酸っぱい穏やかな香り
    まろやかで少しとろみを感じます
    スッキリ
    ほんのりとした甘味
    クリアな酸味でスっとキレていきます

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 白鶴錦

    2020年10月11日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.5

    純米大吟醸 白鶴錦

    山田錦の弟?のお米らしいですね。
    久々に大吟醸を飲んだからなのか、山田錦に似てるけど
    とてもスッキリ感じますね。
    上立香は、雨後の月っぽい(≧∀≦)
    後味がスっとするので・・・ん?どこかに山田錦がいる?

    2020年10月11日

  • haya

    haya

    4.0

    雨後の月 吟醸純米酒です。

    さんすて岡山で、ちょい飲み。
    一升瓶でグラスから溢れるまで注いでくれました(p^-^)p

    華やかな吟醸香♪
    含むと、スッキリ系で食中酒にぴったり!
    きれいにさらっと、疲れを洗い流してくれます。
    ピリッと弱めの辛口が、シャープに締めていい感じ。
    温かい蕎麦に、優しく寄り添ってくれました(*´ω`*)



    試験終わりました=3
    応援してくれた皆さん、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
    ベストを尽くしました!
    これで安心してSAKE TIMEできます\(^^)/

    試験会場で、たまたま後輩と遭遇。
    「帰りに一杯どうですか?」と誘ってくれて、こちらこそThanks!

    ささやかなお疲れ会。
    会社の人と飲むのがホントに久しぶりで、心から楽しめました!

    お家に帰ったら、我慢してたみむろ杉で二次会やろっと(*^ー^)ノ♪

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年10月4日

  • tam

    tam

    3.5

    雨後の月 純米大吟醸 白鶴錦

    白鶴錦の3連投目です。

    雨後の月らしくスッキリ飲みやすいです。
    ただ、どこといった特徴もないですね。
    どんな料理にも合うと思いますが、空酒では物足りないかな。

    手持ち3本の白鶴錦を飲み比べてみました。
    1位東洋美人、2位東一、3位雨後の月 かな。
    他の銘柄も飲んでみたいです。

    2020年9月26日