広島 / 相原酒造
4.10
レビュー数: 885
純米吟醸 生酒 中汲み
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
2021年1月17日
雨後の月 純米大吟醸 Black Moon 生 以前から香りと甘さが感じられる日本酒を好んで選んできましたが、最近はそこに透明感や、軽快さといった味わいも欲するようになりました。 雨後の月のなかでも、年に2回登場するBlack Moonはまさに自分好み逸品で、爽やかな吟醸香に瞬く間に広がるスッキリとした甘さとキレ。それでいて存在感もあり、なんとも心地良いお酒でした。 自分の好みもというものも、その時その時で変化しているのでしょうが、しばらくはこのBlack Moonに似た味わいを探し求める日々になりそうです。 広島が美酒、たいへん美味しく頂きました! ご馳走様でした。
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
雨後の月 純米吟醸 生酒 中汲み 精米歩合:麹米:50%/掛米:60% アルコール度:16度 フルーティな甘みに程よい酸味。 後に続く苦味が綺麗にキレていき 最後になんとも言えない旨味の 余韻が残ります。 一口飲むと二口目も欲しくなる とても美味しいお酒でした。
原料米 八反錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年1月5日
雨後の月 純米大吟醸 Black Moon 生酒 720ml スッキリして爽やかなアタックから優しく広がるお米の甘味。 食事も進む。 美味しい。 1,800円 (税込 1,980円)
2021年1月4日
あけましておめでとうございます 正月はにごり酒、ですが最近は甘すぎて、、 おりがらみの発泡が実にNEW感が気持ち良いこちらの酒をチョイスしましたー。 まずポンッのソプラノが気持ち良いー、色も良い具合な薄乳白❤️、一口頂くと、ライチです。低アル13度らしくグビりグビリと、気持ちよく甘辛い御節料理に合わせます。この後はキレの良い酒を飲みたくなりますね ご馳走様でした
2021年1月3日
雨後の月 純米大吟醸 白鶴錦。ジュワッとした果実感からの余韻がとても良き。。
原料米 白鶴錦
2020年12月25日
純米大吟醸 BLACKMOON 赤磐雄町 生酒 これを飲むと年末だなと感じます(≧∀≦) 甘過ぎず、スッキリとした喉越し。 去年より美味しくなってる気がします( ゚∀゚)ウヒョー!! コレぞ雄町と言う感じでしょうか(´∀`*)ウフフ
2020年12月23日
雨後の月 純米 無濾過生原酒
2020年12月20日
雨後の月 吟醸純米酒 720ml 税込価格:¥1485円 定番酒でレベル高。フルーティーな香りと膨らみは雄町麹ならでは、と感心。
雨後の月 BlackMoon 純米大吟醸 生 爽やかな桃を感じる控えめな香り スッキリしていて上品な甘味とほんの少しの酸味 キレが良く気がつくとグラスが空いていましたΣ(゚ロ゚;) 初の4号瓶が嬉しい♪
2020年12月19日