1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 浦霞 (うらかすみ)   ≫  
  5. 33ページ目

浦霞のクチコミ・評価

  • SAKEMARU

    SAKEMARU

    2.0

    浦霞原酒 18%

    昔のお酒ってこんなかんじだったなー、というお酒です。

    2020年4月11日

  • ゆうぽんた

    ゆうぽんた

    3.5

    久しぶりに頂きました。
    柔らかい口当たり、キレの良い後味

    特定名称 本醸造

    原料米 その他

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月2日

  • ハルヒロ

    ハルヒロ

    2.0

    甘い甘すぎる
    同社の「辛口純米」が最高に美味しい晩酌酒だったので
    「純米」を一升買ったら後悔しました。
    嫌なことばかり書いたけど
    この酒にも魅力はあります。

    淡麗甘口で品のあるフルーティーが魅力かと。
    なので日本酒初心者の女性にはウケるかと。
    ライトボディで薫る酒
    そっちのウケ狙いで行くと鳳凰美田が出てきますね。

    特定名称 純米

    原料米 まなむすめ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年3月15日

  • Freni

    Freni

    4.0

    佐浦「浦霞 純米吟醸 生酒 浦霞 春酣」

    上立ち香は乳酸。生のチリはなく、淡い甘みに酸味のちょい苦で、春の山菜いただいているような。こののち火入れをして「禅」になるそうです。本当の春を待ちわびて…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦&トヨニシキ

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月14日

  • ハルヒロ

    ハルヒロ

    4.0

    2,780円

    ほのかな吟香
    口当たり軽く料理を邪魔しない
    アフターの切れ良し辛口
    口の中にメロン系の香りが広がる

    アンダー3,000クラスの晩酌酒では上位

    特定名称 純米

    原料米 まなむすめ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年3月3日

  • anao

    anao

    3.5

    浦霞 純米酒

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月3日

  • ツルスペック

    ツルスペック

    3.5

    しぼりたて特別純米生酒 浦霞
    アルコール分 17度以上18度未満
    ふっくらした味わいで 全体的にバランスが良い仕上がりです 芳醇系と感じました

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年2月28日

  • バル酒

    バル酒

    3.0

    浦霞 純米酒

    米の旨味と酸味が調和した、すっきりな味わいの食中酒向け。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月21日

  • shika

    shika

    4.0

    浦霞 しぼりたて 純米なま酒。甘苦でほんの少しスモーキー感。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2020年2月17日

  • ボン

    ボン

    4.0

    ふわっと柔らかな甘い香りがします。
    お味もまろやかでちょっととろみを感じさせる舌触りです。
    一緒に食べてたお寿司が関係してるのでしょうか?
    若干の辛味はありますが全体的にまとまっていると思います。
    美味しい(=^x^=)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月15日