1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 浦霞 (うらかすみ)   ≫  
  5. 31ページ目

浦霞のクチコミ・評価

  • ルンルン

    ルンルン

    4.0

    塩竃の浦霞です。仙台は秋口で24℃喉ごしサイコーです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年9月1日

  • いけてる

    いけてる

    3.5

    やって参りました。鼠先輩主催の燗の扉選手権

    ≪銘柄≫
    浦霞 特別純米酒 生一本 60%精米

    ≪価格≫
    忘れてしまった(180ml)

    ≪購入先≫
    フレスコキクチ 福島から宮城で展開してるスーパー

    ≪お燗評価≫※非公認記録
    ★3.7999876 

    ≪お燗コメント≫
    実は浦霞はこれが初めて(;´Д`)ハァハァ
    とりあえず冷やで。
    糖分でんぷん質少なくてドライ。でも旨みブワッ。
    旨すぎて危うく完飲するとこだった(;´Д`)ハァハァ
    気をとりなおして湯煎して熱々に。
    早速いただきます。そりゃ旨いよねーって
    あれ?旨いは旨いけど、ちょっともっさりした感じになった。旨みと酸味がお別れしたみたいな。

    ≪燗の扉≫
    難しい。チェンジ無料なら嬉しいけど(笑)

    ≪自分の扉≫
    大好きな人・・・宮寒梅
    親友・・・手取川
    兄ちゃん・・・花邑
    姉ちゃん・・・鳳凰美田
    オカン・・・生き別れた?調査中
    憧れのスター・・・十四代

    なりたい自分・・・新政

    ≪所在地≫
    宮城県

    以上です!

    特定名称 特別純米

    原料米 ササニシキ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年8月30日

  • りおちー

    りおちー

    4.0

    浦霞は好きなお酒のひとつだが、特に禅は好き。
    鈴の冷酒器に入れて飲むとまろやかになって、一層美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2020年8月16日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    4.0

    純米吟醸 浦霞 No.12
    微かな吟醸香 旨味の中に僅かな辛さ非常に飲みやすい酒です。いつまでも呑んでいられるうまい酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 蔵の華

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月23日

  • muuuuu

    muuuuu

    4.5

    母が旅行に行き、限定の一本を買ってきてくれた。
    大好きな味に久しぶりに出会えた!
    ★5つ付けたいくらい
    ジューシーで辛さがベスト!
    夏酒っていう響きにぴったり!
    精米歩合65

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月19日

  • Y-Kaz

    Y-Kaz

    2.5

    本醸造 本仕込み ひやで呑みましたが、熱燗でも呑んでみたいお酒でした。

    2020年6月26日

  • しずく

    しずく

    5.0

    純米辛口 浦霞 精米歩合65% 日本酒度+6~+7
    1.8L  2,520円(税抜)


    心地良いほのかな吟香
    お米の旨味は感じますが、滑らかな淡い口当たりで料理の邪魔をしないと思います。
    アフターの切れが良いので、飲み飽きしないのも魅力です。

    何となく、最後にフルーツの、メロン系の香りがありますね。
    3,000円以下の晩酌酒では、上位ではないでしょうか。
    コスパの良い食中酒だと思います。

    日々の晩酌や食中酒としておすすめです!

    レビュー動画はこちら
    https://www.youtube.com/watch?v=ELojk-fqXWg

    「ほろゆめ 浦霞」で検索してもヒットします。

    特定名称 純米

    原料米 まなむすめ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年6月19日

  • akim

    akim

    4.0

    純米吟醸 浦霞 吟のいろは 3.9
    上品な甘さ、やわらかでスッキリした飲み口。いいですね。
    丈や日本酒の会プチ⑤ お店よりいただきました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟のいろは

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月17日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.5

    初鰹に合わせました!
    酒単体では凡庸ですが
    魚介類には、相性が抜群。
    スッキリ旨口のお酒です。

    特定名称 本醸造

    原料米 まなむすめ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月7日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    浦霞No.12(ナンバートゥエルヴ)
      純米吟醸

    さらりとした旨さ。
    甘くも無く、辛くも無く、酸味もさほどでも無い。

    クイクイ飲めます。
      いつもか・・・・


    ¥3300/一升瓶

    たかはし

    2020年5月10日