島根 / 吉田酒造
3.90
レビュー数: 392
日本酒同好会にて。 最後に呑んだので味覚えてない、且つラベルを撮り忘れると言う失態…
特定名称 純米
2018年7月29日
日本酒同好会にて。 ちょっと昔の二級酒みたいな飲み口で割と好き。
月山 おろち 生酛純米 3.5 アタックの重さが生酛っぽい キレよし 余韻に苦味あり 飲み進めると旨味が出て後味の苦味も心地よくなる
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年7月25日
改良雄町無濾過生原酒 香り甘く好き。旨味。もう少し重いと最高。
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年7月10日
スッキリ、スッキリ、そしてスッキリ!! でも飲み応えもちゃんとあって美味しい!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年7月7日
月山(がっさん)特別純米酒 暑いこの時期、サッパリ!サラサラ!非常に呑みやすく食もすすみます。開ける前はちょっと構えていたけどカジュアルで飲める1本!
特定名称 特別純米
原料米 五百万石
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年7月1日
以前投稿した純米酒の月山に比べて、より繊細かつ芳醇な旨味があるように感じました^ ^ 私はいつも酒を飲むとき酒だけで飲んでいるので、たまには肴と一緒に飲みたいですね。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年6月4日
初、月山。 キレが良いですが、ジューシーな甘さもあり、 旨いです!! 好きです。
特定名称 純米吟醸
原料米 佐香錦
酒の種類 無濾過生原酒
2018年5月29日
国産酒米純米吟醸中取無濾過生原酒 すっ、しゅわ、ほのかな甘、ピリ、辛、キレ〜 初島根県のお酒。青リンゴ?の香り。ほのかなしゅわしゅわ。ドライなフルーティで透明感を感じます。旨い。
2018年5月23日
美味い!! ここ最近飲んだ中で1番!!! 一升買ったのに、もう無くなってきた⋯ 違うバージョンも飲んでみたい☆
2018年5月15日