1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 月山 (がっさん)   ≫  
  5. 28ページ目

月山のクチコミ・評価

  • オールドルーキー

    オールドルーキー

    4.5

    月山特別純米酒。初の島根銘柄。
    お店で推していたので飲んでみたが、口当たりが良く非常に旨いお酒だった。これも飲み疲れしないタイプ。また飲みたい銘柄。

    2019年5月10日

  • はざまっくす

    はざまっくす

    3.5

    青みのあるメロンのような香り。
    酢酸イソアミルかな。

    さわやかな酸味でアフターまで余韻が長め

    アルコール15なので、さらっと飲める。
    のんべさんには、少し物足りない感じもあるかも。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2019年5月4日

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    4.5

    冷やで頂いてます。
    軽くて甘くすっきりです。いいお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月3日

  • R9-D2

    R9-D2

    4.0

    美味い!
    優しい酸味とほんの少し甘味。キレが良い。
    綺麗な印象。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年5月1日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    3.0

    府中日本酒バル バチヤ(BACHIYA)さんにて。

    特定名称 純米

    2019年5月1日

  • にこ

    にこ

    3.0

    島根のお酒って辛口が多いイメージ。でもこれは旨口だった。濃厚で奥行きのある味でスイスイのめた。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月30日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    4.0

    開けてから数日どんどんうまくなっていくお酒。

    2019年4月17日

  • Jun

    Jun

    4.0

    月山 純米吟醸

    旨いです!

    2019年3月30日

  • あっち

    あっち

    4.0

    島根県安来市、吉田酒造株式会社の「月山 純米吟醸」

    メロンのような甘い香り。
    サラリとした口当たり。
    マスカットのようなフルーティーな味わいから若干の酸味とかなりの辛味。
    後には舌がピリつくような辛味が残ります。
    魚介類にバッチリ合いそうですが、特に貝類かな。
    しょっぱい料理と合わせると、お酒の辛味が抑えられるのと、料理のしょっぱさが洗い流されるので、焼き鳥にも相性良さそうです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2019年3月20日

  • shika

    shika

    3.0

    酸味に始まりスーッとキレるやや辛めの印象。少し置いたら好みの良い感じになりそうな。佐香錦 中取り無濾過生原酒 16度 精米歩合55% 日本酒度+1.0 酸度1.6 ※裏ラベルしか写真無く表は借りものです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 佐香錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年3月18日