ヤマサン正宗のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    サケタイム上で盛り上がっている山三ですが、
    自分はこちらのヤマサンから開栓します😙
    先日、山三の黒ラベルは買いました。
    こちらのレビューはまた今度ね😉

    ヤマサン正宗 青ラベル 純米生原酒
    お米は五百万石を使っています。
    これは九号酵母ですが、以前七号酵母のヤツは
    飲みましたね。

    度数が高くて、少しパンチがありますけど、
    お米の旨味は結構穏やかですね〜
    もっとコテコテかと思っていたのにね😁
    九号酵母だからなのかね?🤔
    旨味系のお酒も、こういう表現の仕方だと
    スルリと入っちゃいますね🥴

    明日、プライベートですが仙台に行きます🚄
    良いお酒が飲めて良いお酒が買えれば、
    嬉しいなぁ😆

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年2月20日

  • masatosake

    masatosake

    3.8

    ヤマサン正宗 純米 純米生原酒七号荒走り
    精米:非公開 アルコール18% 酒持田本店
    爽やかな口当たりで色味なく、米の旨みそして甘さや酸味をしっかりと感じジューシーさがある味わいで芳醇、ワイルドな荒走り感もあり後口すっきり 

    2024年2月8日

  • たいき

    たいき

    4.0

    【ヤマサン正宗 古代米の薫り 出雲 神庭】

    アンコをシロップにしたみたいな味わい
    初めての味わいで新鮮だった

    スペック
    原料米:五百万石 98% 紫黒米 2%米(島根県産)
    精米歩合:70%
    度数:17度
    日本酒度:-3.0

    酒持田本店(島根県出雲市平田町片原町785)
    Web:https://www.sakemochida.jp/
    創業:1877年(明治10年)

    2023年11月19日

  • ghji

    ghji

    4.5

    精米歩合90%には、優しくて、飲みやすい。米の旨み、まろやかな純米ひやおろし。

    2023年10月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    しまねの地酒フェア🍶 東京交通会館12階カトレアサロンA🗼

    2023年10月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    しまねの地酒フェア🍶 東京交通会館12階カトレアサロンA🗼

    2023年10月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    しまねの地酒フェア🍶 東京交通会館12階カトレアサロンA🗼

    2023年10月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    しまねの地酒フェア🍶 東京交通会館12階カトレアサロンA🗼

    2023年10月9日

  • 一貫

    一貫

    4.0

    ヤマサン正宗 純米生原酒 青ラベル
    お米の旨味と甘味が広がりのどごしはスッキリ。

    2023年7月29日

  • alfagt

    alfagt

    4.0

    ヤマサン正宗 青ラベル純米9号酵母五百万石70% 
    軽やかで、でもしっかりした香り。
    鋭さも感じる辛みが一口目に印象を残すけれど、
    酸味はとても穏やかで、むしろ甘味が覆い被さる。
    かと言って決して甘いお酒、ではない爽やかさ。
    出雲、それも山の奥ではなく宍道湖のそばの酒蔵とか。
    やんごとない五百万石の旨み、は言い過ぎかな。
    焼き枝豆、濃厚豆腐のオリーブオイルかけ、と合わせて。
    いいお酒です。
    (横浜三河屋Cial)

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年7月27日