東洋美人 純米吟醸50
香りは控えめながらフルーティーで芳醇な香り。
柔らかな口当たりからじんわりとふくらむ青りんごのようなジューシーな旨み。
日本酒度以上に感じるしっかりとした辛みと包み込むような酸味、ふくよかなニュアンスに後半はバナナのような甘みもあり、冷してだけでなく温めてもと、広い温度帯で楽しめる一本です。
キレも良くスッキリとキレ、やや冷やしてホタテのカルパッチョや、温めて出汁の効いたおでんや大根の餡掛けなどと。
常温から低めの温度で飲んでいただくことを前提としたこれまでの東洋美人とは若干コンセプトを変え、あらゆる飲食シーンに対応いただけるよう、フレッシュで透明感のある東洋美人に加え、
「お燗にもできる、あくまで心地良い適度な熟成感」を併せ持った東洋美人に設計した無ろ過生詰、一回火入れの純米吟醸酒です。
生産地 山口県
醸造元 澄川酒造場
アルコール度 16°
日本酒度 -5.0
酸度 1.6
アミノ酸 1.3
使用米 麹米:山田錦、掛米:西都の雫
精米歩合 50%
使用酵母 自家保存9号
特定名称
純米吟醸
原料米
麹米:山田錦、掛米:西都の雫
酒の種類
無濾過 一回火入れ
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1