東洋美人のクチコミ・評価

  • まさ太郎

    まさ太郎

    4.5

    一口目から旨い外さない酒。香り飲み口のど越し最高。コスパが良すぎます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月22日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    稲水器あまてらすオリジナル
    純米大吟醸
    特吟愛山
    これは美味しいです。

    2022年12月19日

  • バスキチ

    バスキチ

    5.0

    東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸 直汲み生
    開栓と共に甘いメロン系のフルーティーな吟醸香。
    そして口いっぱいに甘旨味が広がってスーッとキレる。フィニッシュの苦も絶妙〜😊
    流石チーム十四代、香る甘旨系の中でもドストライク〜な一本🤣

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月14日

  •  LuckyNice

    LuckyNice

    4.5

    東洋美人 醇道一途 純米吟醸 直汲み

    メロンのような香りと、含むと口当たりは、直汲み生酒らしい透明感があり、フルーティーな旨味と酸でバランスの良い味わい。東洋美人の上品な味わいは、好みのお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月12日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    4.0

    クリアで嫌味のない味わい
    おでんと天ぷらと一緒に頂きました。

    2022年12月11日

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.0

    東洋美人 醇道一途
    純米吟醸 酒未来

    東洋美人ってどんなかわいこちゃんかなー⁉️
    大和撫子?
    アジアンクールビューティー?

    カプカプフルーティ🍍からの強い苦味。
    後者かな🤔
    私は好きですよ、毒のある美人😚

    #ストームトルーパーのジョジョ立ち挑戦⑤

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月9日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    東洋美人 醇道一途 限定 純米吟醸 直汲み生
    本生酒 槽垂れ
    1650円

    東洋美人の限定品
    ドカンとくるところはあまりありませんが美味い
    自分的には前回の愛山よりもこっちかなー

    甘旨フルーティ、甘過ぎず薄過ぎずでいい感じ
    結構時間かけて飲んだのですがそこまで印象変わらず
    いつでも美味しく飲めそうです

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月7日

  • AGEHA

    AGEHA

    4.0

    華やかでライチのような吟醸香、含んでみるとよーく熟したリンゴの蜜のような甘みが広がります。旨み、甘みが大きな存在感を示す一方で、適度な酸味が爽やかさをプラス。これによって濃厚な旨さを持つお酒ながらもスッキリと軽快な余韻をもたらしています。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    2022年12月5日

  • 一日一合

    一日一合

    4.0

    旨味甘み良かったです。キレはないとも言えるかも

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月4日

  • 天草二郎

    天草二郎

    4.5

    友人お薦めの東洋美人を初家飲みです!しかも直汲み生で期待が高まります😋
    期待値も高かったのですが、見事に期待を超えてきました👏
    ホントに1600円台?と思わせる高級感が第一インプレッションです。
    甘さは強めですが上品で、苦味も酸味も少し感じられ、とても美味しく飲めました🍶
    それと白ワインを連想させない日本酒らしさに溢れ日本酒愛も感じられましたよ👌
    生のフレッシュさはあるけど発泡感が感じられなかったのもこの酒にはあっていたと思います☺️

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年12月4日