山口 / 岩崎酒造
3.89
レビュー数: 311
西都の雫 純米酒 ひやおろし 冷やしすぎると味薄め。ぬるくなると旨みをぐっと感じます
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年9月21日
美味しい
2024年9月15日
升徳升本本店🍶 升徳夏☀️まつり🍶 長陽福娘 山田錦 直汲み 夏純吟
2024年8月24日
柔らか辛スッキリ 夏にいい! @結
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2024年8月15日
長陽福娘辛口純米吟醸アクティブスカイ夏真っ盛り!! 20240811
2024年8月13日
アクティブサマー 辛口純米吟醸 山田錦100%
2024年7月21日
長陽福娘 純米酒 西都の雫 精米歩合60% 日本酒度+3 古い記録ですみません、備忘メモです。 これも萩に旅行にいった際に、道の駅萩しーまーとで購入した一本。 旨味のある辛口のお酒。 山口の旅行の際に購入した萩の3種類のお酒、東洋美人、長門峡、長陽福娘の中では、一番淡泊に感じました。
原料米 西都の雫
2024年7月15日
長陽福娘 山田錦純米酒ライト うすにごり生 微発泡 坂口屋
酒の種類 発泡
2024年7月8日
長陽福娘 アクティブサマー 辛口 純米吟醸 私の行動圏内ではあまり手に入らないお酒でしたが、たまたま見かけたので購入。 飲むのは都内のとある居酒屋で蔵元の方を招いた貸切イベントに参加して以来、たぶん10年以上前の話。 爽やかでパインや桃を思わせるフルーティーな香り。 少しガス感もあり爽やかで、甘さスッキリなシャープな口当たり。 パインの様な甘旨味を感じさせつつも、前述のガス感もあり爽やかジューシーでドライな味わい。 最近はとても暑いので、キリッと冷やして飲むには良い味わい。
2024年7月5日
山田錦本醸造 山田錦にアル添の良さが出て スッキリしています 黒ラベルに黒い文字なので 長陽福娘の文字がわかりません⁉️ うまいっす👴✌️
2024年6月19日