1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. Ohmine (大嶺) (おおみね)   ≫  
  5. 27ページ目

Ohmine (大嶺)のクチコミ・評価

  • 縦の皮

    縦の皮

    12345 4.5

    Ohmine 3粒秋麗かすみ生酒 雄町

    白鶴祭…は中断して。
    本日は午後休をいただき近場の酒屋さん、というかいつものかがた屋さん→橋和屋さんをハシゴ。1本ずつ購入しました。
    かがた屋さんで購入したのはオーミネのうすにごり雄町。もう飲む前から★4.5確定案件です。安心していただきます。

    ・軽い
    ・飲みやすいと薄くないのギリギリバランス
    ・甘味が優しくてキレイ

    過去何度も書いてきたので今さら言うこともないです。
    非常においしい。
    気付けば3合。
    終身名誉★4.5

    #そろそろ1,000レビューのお酒決めないと
    #なんか今日とんでもない雨が降った
    #77ミリが本当ならかるーく災害級

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月15日

  • NO.7

    NO.7

    12345 4.5

    生詰ひやおろし 山田錦
    暑い日は低アルでスイスイ呑める方が好みだけど、山田錦だから重厚感もあって旨い。

    2023年9月13日

  • コリンキー

    コリンキー

    12345 4.5

    大嶺3粒 秋麗かすみ酒 雄町

    Ohmineが2023年のサケ・コンペティションで一位を取ってたので飲んでみた。こんなに美味しいんだと驚いた。

    いわゆる上品なマスカット系の低アルコールのお酒ですね。私の勝手な区分だと彩來や稲とアガベとかその系統です。

    今までこの系統は物足りなさがあって、あまり好みではなかったのですが、これは美味しい!! これは凄い!!

    マスカット系にしては、厚化粧に感じる程の甘さとフルーティーさがあるが、フレッシュでスッキリとしているので飲みやすい。低アルコールの良さを存分に引き出していて、蔵元の技術の高さを感じました。

    2023年9月12日

  • yusuke

    yusuke

    12345 4.0

    香り華やか、甘ーいけど旨味、酸味バランスが良い!

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年9月9日

  • sakenomiya

    sakenomiya

    12345 4.0

    大嶺3粒 夏のおとずれ
    だいぶ涼しさを感じてきましたがこちらを開封

    口に含むと強い甘みを感じますが酸味によりしつこさがなくスッキリ飲めます
    グレープフルーツテイストで美味しい夏酒

    2023年9月9日

  • TakaS

    TakaS

    12345 3.5

    ohmine 3grain 生詰冷やおろし 雄町

    香り
    桃のスポンジケーキの甘い香り 次第に梨の香り

    味わい
    染みていくような白糖の甘味 仄かな吟醸香が寄り添っていて 酸味や苦みも少ないが くどく無く綺麗に喉に過ぎていく 甘みが上品でスッキリしている印象 時間が経つと梨のような甘酸

    感想
    甘みの質が印象的 甘さ自体がくどくない 少し温い程度がフルーティさも出て味わいに奥行きが出る印象 美味しい

    alc:13%
    精米歩合:50%

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月7日

  • sakeizu

    sakeizu

    12345 4.5

    大嶺 3粒 生詰 ひやおろし 雄町
    人気の大嶺3粒雄町をひと夏寝かせ、丸みを持たせた商品です。大嶺の特徴である低アルコール原酒を寝かせたことで、フレッシュな印象から落ち着いてまったりとしたお酒に。
    メロンや黄桃のような果実の香りも感じられる甘美な香り。とろっとした甘い舌触りが特徴的でメロン、ピオーネの芳醇な甘味とまろやかな味わい。
    美味しい〜

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月7日

  • yuki

    yuki

    12345 4.0

    Ohmine3粒 ひやおろし 山田錦

    2023年9月3日

  • ひ よ

    ひ よ

    12345 4.0

    【大嶺3粒】★★★★ 大嶺3粒 生詰ひやおろし雄町
    精米歩合 50% 13度原酒
    マスカット様の風味、甘み。度数も低めでアタックが軽い。がその後から程よい酸味、渋み旨味、辛味の応酬。甘いだけじゃないバランスが良い。
    タイプ甘軽 甘3酸2苦2旨2 #sakenote

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月30日

  • akim

    akim

    12345 4.5

    大嶺 3粒 夏純かすみ生酒 山田錦 Ohmine Junmai 3grain 4.1
    なめらかな口当たりの甘旨軽酸。
    8/25 丈や日本酒の会④

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年8月26日