1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 一ノ蔵 (いちのくら)   ≫  
  5. 42ページ目

一ノ蔵のクチコミ・評価

  • ミズノ

    ミズノ

    3.0

    貴醸酒 Again 甘すぎる

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2016年11月26日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.0

    スーパーでお酒を物色してたら、見つけました。
    山廃の文字に惹かれてゲット。
    可もなく不可もなく、個人的にはもう少し酸が
    欲しいと感じました。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年7月15日

  • Takashi Noda

    Takashi Noda

    4.0

    一ノ蔵生酒です。店主から聞いた蘊蓄です。
    ラベルにある「ふゆみずたんぼ」とは渡り鳥のために、冬でも水を抜かない田んぼのことだそうです。明け方、明るくなった空が飛び立つ雁の群れで再び真っ暗になる様は、ヒッチコックの映画を思わせるとのこと。一度体験してみたいものです。

    特定名称 特別純米

    原料米 ササニシキ

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2016年6月22日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.0

    山廃特別純米。辛口で、すっきりとしたウィスキー風味。玉川と同じ系統に思えるが、こちらのほうがすっきり感が際立っている。

    2016年4月23日

  • shinya.o

    shinya.o

    4.5

    すっきりとした味わい、滑らかな喉越しの淡麗辛口。料理の味を邪魔しないすっきりした後味と辛口の一ノ蔵はお刺身料理によく合います。毎晩の晩酌にかかせません。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2016年3月31日

  • Kazuhiro  Yamaki

    Kazuhiro Yamaki

    4.0

    生酒のフレッシュさを感じます。旨味の後の酸と渋味が程良くて刺身などは抜群に合います。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年2月4日

  • Yoshinori Hashimoto

    Yoshinori Hashimoto

    4.0

    一の蔵、本醸造。超辛口でインパクトあり。

    2016年2月3日

  • Yoshinori Hashimoto

    Yoshinori Hashimoto

    3.5

    すっきりした喉越し、飲み続けられる癖のなさ。
    安定感あり。

    2016年1月19日

  • Kazuhiro  Yamaki

    Kazuhiro Yamaki

    4.0

    さらりとしていて、スイスイ入ります。純米吟醸なので吟醸香が程よくボディがしっかりしていて、料理が合わせやすいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 宮城県産米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2015年12月9日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    新酒の時期になってきましたが、まだまだひやおろし!
    癖がなく、優しい味です。ぐびぐびいけます。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2015年11月15日