宮城 / 一ノ蔵
3.74
レビュー数: 485
辛口からの辛口で頂きました。 一ノ蔵は地元でよく見るのですが、初めての一杯。 得意な方ではないなーというのが本音ですが、喉の通りはとてもぐいっとでした。
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年11月4日
出先で目黒アトレにあるザ・ガーデンにて購入。 あー、ひやおろしだからか、淡麗なのに濃いめの飲み口です。さらっとしています。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年10月27日
一ノ蔵 本醸造生酒 ひゃっこい 食中酒してぴったりのお酒 スッキリとした日本酒で美味しかった
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年10月24日
宮城が呼んでる。 セブンイレブンでゲット。 コンビニ安定の味。 瓶ごとお湯の中に投入!!
2018年10月15日
一ノ蔵 山廃 純米大吟醸 香。マスカットより 含。美味い!酸味+マスカットよりの甘み。スッキリなのですが旨味が深い感じ!ふわっと広がる甘さ〜〜4.0
特定名称 純米大吟醸
原料米 蔵の華
酒の種類 古酒 山廃
2018年10月12日
一の蔵 無鑑査本醸造 低温2.8 常温で3.3 最初は、ザ本醸造、な感じでスッキリ&アルコール感なだけ半合飲めなくて置いておいたら常温になって後味に米の旨味が出てきた。 冷やさないで常温〜燗にした方が良さそう
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2018年10月11日
まろやかで甘い。おひたしを食べながら呑んだらやたら美味しくてお酒もおひたしもすすんだ。ラベルに食中酒として最適と書いてあるけど、ほんとにそう思う。食事の邪魔をせず食材を引き立てつつお酒そのものもとても美味しい。
フルーティではないけど飲みやすいと言うか、だからまぁ食中酒という
2018年9月28日
コンディションが悪かったのか、美味しくなかったorz
2018年8月28日
酵素の力を実感! ひゃっこい=冷たい
特定名称 特別純米
2018年8月21日