1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 一ノ蔵 (いちのくら)   ≫  
  5. 37ページ目

一ノ蔵のクチコミ・評価

  • amataro

    amataro

    2.5

    開栓直後カビ臭がしたが、まろやかで飲みやすい辛口。
    まあまあ。悪くない。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年7月5日

  • ある

    ある

    4.0

    一ノ蔵 純米大吟醸 笙鼓
    10,800円/1800ml
    高級感ありますね。
    流行りの味ではないかもしれないけど、円やかで質実なお味。美味いです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2018年6月24日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.5

    父の日のプレゼント。ほんのり甘みのあるすっきりきれいな酒。昔はよく飲んでいた一ノ蔵だが、大吟クラスは美味いと再認識。

    2018年6月18日

  • Miki Ota

    Miki Ota

    4.0

    本醸造生酒ひゃっこい、仙台空港で買いました。

    2018年6月9日

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    3.0

    刺身のお供にはぴったり

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年6月4日

  • ささぼー

    ささぼー

    3.0

    一ノ蔵 特別純米酒 ひゃっこい 
    「ふゆみずたんぼ」と比べると物足りない感、もうちょっと辛口だと。。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月3日

  • ささぼー

    ささぼー

    3.5

    一ノ蔵 特別純米酒 ふゆみずたんぼ 
    一ノ蔵らしいドッシリ感の中に酸味も感じる生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年6月3日

  • KEN_ono

    KEN_ono

    5.0

    コクと旨味たっぷり。ササニシキ100%の優しさとともに。
    酒屋の美人お姉さんも、美味しいと言っていた。

    特定名称 特別純米

    原料米 ササニシキ

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月27日

  • るる

    るる

    2.5

    生酒ですがフレッシュな感じはあまりない。
    薄味なのにアルコールの立った飲み口。
    香りはうっすらとセメダイン系。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年5月22日

  • cdp

    cdp

    2.5

    すっきり辛口

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2018年5月6日