香川 / 川鶴酒造
3.85
レビュー数: 370
なかなか巡り会えなかった川鶴をなんとスーパーでゲット。醸造アルコール入りの19度という限定仕様ですが、おいしくいただけました。つぎはスタンダードな純米酒を飲みたい
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年12月31日
初めての香川産日本酒は、川鶴酒造のLes Premier讃岐乃大吟醸。その名も"螢流湧水箱麹限定子仕込" 、、、読めないけど何か凄そうな造り方。ラベルの勢いに風味分からず、星⭐️⭐️⭐️⭐️。
特定名称 大吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年12月29日
香川県の代表酒米、オオセト 美味しい純米酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年12月25日
秋葉原、そば処陸人にて 今日一の旨さ。 やっぱり無濾過、生原酒が好き。
特定名称 純米
原料米 オオセト
酒の種類 無濾過生原酒
2018年12月14日
秋葉原、そば処陸人にて
特定名称 特別純米
原酒でガツンと(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
ふわっと口に広がる味わいのあとにスパッとくるキレ味がいい 冷やとぬる燗で美味しく頂きました
2018年11月15日
軽やかな呑み口。先ほどの酸味とは異なり、先に効いてくる感じ。さっと呑めちゃう、程よい食中酒かな。酸味もいろいろあって、面白いね。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦に 八反錦
2018年11月9日
ひやおろし 冷すと酸味が強い。
原料米 その他
2018年10月5日
川鶴 讃岐くらうでぃ 大人のカルピスとは言い得て妙な表現 しっかり冷やすとおいしい! ただ日本酒というカテゴリーではないかな。。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2018年9月16日