香川 / 綾菊酒造
3.41
レビュー数: 79
綾菊から出している主基のさと、 特別純米無濾過生原酒です。 香川のお米、オオセト米を 使用しています。 少しだけ苦味を感じましたが、 直ぐに慣れますね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年9月11日
「どっしり米ぇー!」感を感じる、少し重たい味わい。香りは、うーん、アレはお米の香りなんだろなぁ。決してフルーティとか爽やかっていう香りではないです。色んな日本酒を試すという観点で、楽しめたお酒です。なんとなく、この日本酒は年配者好みなのかなぁって思いました。
2019年9月9日
綾菊 特別純米酒 おいでまい
2019年7月22日
綾菊 特別純米 おいでまい
2019年6月22日
立ち飲み屋にて!
2019年3月23日
食用米として特Aを獲得したおいでまいで作った日本酒。飲むと、薄っすーい!普通酒を飲んだ時、時々薄い味のお酒だなぁと感じることがある。まさにそんな味。お酒にするとダメなお米だな。正直、買って後悔した。
特定名称 特別純米
原料米 おいでまい
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年3月3日
すっきり飲みやすい! 辛すぎることもなく、初心者向けだと思います。 お刺身にあう〜(^^)
特定名称 純米
原料米 香川県米
2018年12月10日
綾菊 蔵出し 特別純米 生貯蔵 原酒 初めてオオセト米のお酒を飲みました 米の旨味とコクがハッキリしていて、奥行きがあって美味しいですね どことなく、古米のようなスモーキーさも持ち合わせております この特別純米に関しては、米の濃醇な旨味が特徴ですね、舌先で味わうものではなく、飲み込む際の旨味が特徴的でした 苦味はほとんどないです ドライな感じも抑えられています いいバランスです
原料米 オオセト
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年8月12日