萩の鶴 しぼりたて純米生原酒
深夜にこっそりシリーズ
今日もこっそりアップしますぅ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今回のお酒はこちら、萩の鶴のしぼりたて!
そうですね、吉川さんシリーズその②です。
昨日の残りのハガツオと、こっそり作ってたシメサバと共に頂きます。
香りは、めっちゃ洋梨&マスカット。後から餅のような香りがします。とにかくあまーい香り。セメ系の香りは無し。これは香りで分かる美味いやーつ!
味わいは、香りから想像したより甘くないですね。これはシュワシュワの効果かも。酸味の加減もちょうど良くて、味わいはグレープフルーツのスウィーティー(あの緑色のやつ)くらいの甘酸苦のバランスです。にごりならではのコク、味わいの濃さも感じられてめっちゃ美味し。レベル高いねえ!翌日以降も楽しみ!残らない可能性大だけど!(笑)
本日のアテ
ハガツオの塩タタキ、讃岐の藻塩
自家製シメサバ、漬けたまま忘れてたver
桔梗信玄餅
あっさりハガツオに讃岐の藻塩の旨味が乗って、炙った香ばしさとスダチの香りが堪らん美味さ。前回のカルパッチョも良かったけど、やっぱり王道も旨い!
シメサバは一昨日漬け酢ぅに漬けたまま忘れてたしっかり目バージョン。これはこれで美味い。こっちの方が日持ちして良いかも。千葉産のでっかい鯖で脂ノリノリ。
桔梗信玄餅はミニーさんからの頂きもの。お土産の横流し品。黒蜜きなこ餅と酒が堪らんマリアージュ❤️これ最高!
今回は最初からシュワシュワなのでラブ❤️出番なし(笑)あえて甘ったるい系買って試してみようかな。
擬人化コーナー今回の萩の鶴さんは・・・
安めぐみさん(笑)なんか、綺麗だけど優しさ溢れる感じ。異論はもちろん認めます(笑)
でもシェルパさん、セクシーな女優さんはダメですよ。でも個人的には好きなのでこっそり教えてくださいね(笑)
#吉川酒店さんに感謝
#オーバーフロー解除と思いきや一升瓶忘れてた
#エース師匠とお地蔵様、幸せのお裾分けしたいです
#その内ね❤️