宮城 / 萩野酒造
4.04
レビュー数: 611
萩の鶴×日輪田 HYBRID 3.9 ライトな旨苦。良いです。開けて少しおいたら旨味がまして甘味も出てきました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年12月21日
萩の鶴 純米生原酒しぼりたて 吉川さんで七水・菊と一緒に購入した萩の鶴です。 緊急アップです。 なぜ緊急か。 かなり美味しいからです!! うすにごりというかおりがらみ。キレる程度の苦味はありつつ、スッキリ甘ウマという私どストライクの味わいです。 吉川さんの通販利用をご検討の方。 これも合わせ買い推奨です!
特定名称 純米
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年12月14日
近くのお店(TDM)でゲット。 美味しいですなぁ。
2020年12月12日
萩の鶴の猫ラベル夕涼み猫です これがまあ綺麗な味なことでにっこりしてしまいました 爽やかな甘味と酸味、これが全く雑味なく味わえるので非常に心地いいです 芯も割と強めで、なかなかへたれなさそうなのも好印象 濃い食事と合わせてもよさそうですね 非常に美味しいです
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年11月23日
萩の鶴特別純米
特定名称 特別純米
2020年11月13日
安くて旨い! 町田???みたいな感じ?
2020年11月6日
萩の鶴 特別純米 秋あがり。 きれーーいなひやおろし。ずば抜けて特徴は確かにないけど、嫌なところも全くない。 安心して飲める銘柄です。 猫ラベルだったらなおよし (笑)うまいですー。
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2020年11月5日
食中酒として最高
2020年10月24日
秋あがり。冷酒でスッキリ、温度あがってくると、少しずつ飲み応え出てきます。3,4日してからの常温やや手前くらいの温度帯では何とも言えない果実酒みたいな瞬間があり、うまっ!と思いました。お燗も心地よい酸が立って甘味も引き出されて美味しかったです♪
酒の種類 一回火入れ
2020年10月17日
萩の鶴 特別純米 辛口とあります。さっぱりしてる。
2020年10月8日