1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 萩の鶴 (はぎのつる)   ≫  
  5. 31ページ目

萩の鶴のクチコミ・評価

  • kim49

    kim49

    別仕込って書いてあるけど、何だろう?

    栓を開けたとたん、良い香りが!!
    甘いけど、スキッと切れる。飲み続けると、辛みも感じる。
    口に含む瞬間に少し嫌なにおいがする気がする。立てて保存って書いてあるけど、寝せてたからかな?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    2020年8月21日

  • さくら

    さくら

    3.5

    萩の鶴 3.5
    フローラルな香り
    綿飴的な柔らかな甘さから、後味酸で締まる
    裏ラベルを見たら、“ふくらみがあり、やわらかでスッキリ“
    おー、合ってる!
    ただ、よく冷やさないと夏にはちょっと甘すぎかな、後半の酸も優しめだし。
    春にお花見で飲みたい味。

    @J-WAVE NIHONMONO LOUNGE

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟のいろは

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年8月12日

  • ポキール

    ポキール

    5.0

    味良しセンス良し。
    このご時世にこのラベル、最高すぎる!
    永久保存版になりますように…美味い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月8日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    萩の鶴 純米吟醸 別仕込

    風鈴の下 寛ぐネコが可愛くて購入。
    酸味の中の優しい甘味。若干の苦味。
    好きな味だなー。美味しいです。

    今日は日中に汗だくになりながら実家の植木の剪定。
    気温が下がってきた夕方にぬるめのお風呂で汗を流す。
    入浴後はヒグラシの声を聞きながら冷たい日本酒をちびちび。
    しあわせな時間。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月3日

  • haya

    haya

    4.5

    萩の鶴 純米吟醸 別仕込 真夏の猫ラベルです。

    なんともゆるいラベル(*´-`)
    ビーチが描かれたポスターを、テープで貼りつけ♪
    サングラスを着けて、ごろんと横になる。
    傍らに置かれた蚊遣りブタが、実家のような夏休み感を、シュールに演出。

    え!?すーさん×ししょーのコラボ(笑)

    『ボクの夏休み』イメージで頂きます。


    華やかな桃の香り☆
    ふわ~、まったり甘旨~( ̄ー ̄)
    口の中を緩やかに、リラックスさせてくれます。
    弱めの酸味で、甘垂れしないように支えてる。
    余韻にちょっぴりアル感が顔出し。ほろ苦な夏の思い出。

    ゆったりしたいひとときに、優しく寄り添ってくれます。


    ちょっとだけ、設備投資。
    ストウブのミニココットを導入しました\(^^)/
    これで、朝の目玉焼きがアツアツ!
    朝限定のhaya定食。
    サービスでドリップ珈琲も付きます。

    そのお値段、プライスレス☆

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年7月29日

  • akim

    akim

    4.0

    萩の鶴 純米吟醸 別仕込み 夕涼み猫ラベル 4.0
    軽い甘旨苦。ウェルメイド夏版。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月29日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    猫と日本酒が好きな人はみんなイイ人です。
    私もイイ人の仲間入り出来ました(笑)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月26日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    萩の鶴 純米吟醸別仕込 真夏ラベル

    今年だけステイホーム仕様のラベルがあると聞き、いろいろ調べて酒泉洞堀一さんからネット購入。
    萩の鶴は今のところいい印象しかありませんが、今回はどうでしょうか。

    ・・・シンプルに美味しい!
    純米吟醸とはいえ美山錦50なので透明感も抜群です。ただ甘苦バランスよいので、単品でも食中酒でも。

    ラベルの可愛さを加点するなら4.5ですが、それやり始めるとブレるので自重します。。
    今回も高い期待を少し上回る上質なお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月25日

  • たいこ

    たいこ

    5.0

    萩の鶴 純米吟醸 別仕込

    かなり遠い酒屋にて、税抜き2960円(1800ml)で購入。
    初めて飲むお酒なので期待が膨らむ。
    開栓するとほのかにパイナップルのような香りが漂い、さらに期待感が増す。
    口に含むと若干のガス感、その後、ピリリとした辛味が伝わって来る。
    好みもあると思うが、私は素直に満点評価。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年7月23日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.0

    夕涼み猫 別仕込み 純米吟醸。

    猫ラベルの家飲みは初めて^ ^ 注ぐとシュワっと美味しそうな音がします。優しい果実の甘い香り。ちょっと白桃みたいな?よく冷えていたからか、味の方は言われているほど甘くは感じず、ピチピチと発泡感のある口当たりもあってスッキリ飲めます。美山錦らしい素直な旨味もしっかり感じられてかなり良い感じ^ ^ やはり時間と共に少し甘味が増してきましたが、素直な甘さでとても飲みやすいです。調子に乗って口開けで半分以上いってしまいました^^;

    4日目。
    口開けで甘く感じていた香りは少し穏やかになりました。旨味はよく乗っていて、しっかりとした飲み応えのある純米酒の趣。夏の限定酒らしさは感じないけど、素直に旨いお酒です。

    6日目。
    終始控えめに甘さはあるんですが、旨味の中に辛味ともとれるしっかりした味わいもあって、飲みやすさと飲み応えが良いところでバランスしていると思いました。特別何かを尖らせるでもなく、ラベルの雰囲気に合った優しいお酒でした^ ^

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    2020年7月21日