1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 徳島の日本酒   ≫  
  4. 三芳菊 (みよしきく)   ≫  
  5. 41ページ目

三芳菊のクチコミ・評価

  • A.N

    A.N

    2018.12.1
    アップさぼってました その2
    夏酒を初冬に頂く…苦笑

    2019年1月5日

  • Masato.Suzuki

    Masato.Suzuki

    3.5

    純米吟醸 無濾過生原酒
    酸味と苦味が強めだけどこれはこれでありかも

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月29日

  • noda

    noda

    3.5

    等外米で作った限定の壱。スッキリなんだけど複雑な味

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    2018年12月27日

  • まぁくん広島☺️

    まぁくん広島☺️

    4.0

    三芳菊雄町純米吟醸無濾過生原酒袋しぼり
    開栓後は少しクセがつよいっ ⤴︎ ⤴︎(千鳥のぶ風にw)
    だがそのクセが嫌いではないなって思った!!
    (かすかな着色あり) ☺️最初に呑んだラベル変わりだったけど

    2018年12月24日

  • yoh_a

    yoh_a

    3.5

    女性杜氏によって10年ぶりに醸されたお酒。十分な吟醸香で三芳菊らしい酸味も程よくあり、おいしくいただきました

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月16日

  • akim

    akim

    3.5

    三芳菊 特別純米 山田錦 無濾過生原酒 限定おりがらみ 30BY 3.6
    おりがらみとありますが、濁りはほとんどありません。フレッシュな酸味もありますが、口当たりは柔らかく山田らしいきれいなお酒です。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月15日

  • akiii

    akiii

    3.5

    三芳菊の割りには甘さ控え目、若干の酸味も加わってスパークリングワインの様な飲み口。
    後口サッパリ‼️
    いくらでも飲めます(*´ω`*)

    2018年12月15日

  • 呑む也

    呑む也

    4.0

    徳島駅近くの雄食というお店で。阿波尾鶏や茎わかめを肴に。お酒も料理も美味しかった。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月12日

  • Freni

    Freni

    4.0

    三芳菊酒造 「三芳菊 純米吟醸 スパークリング」

    わぉっ!パイナップルというよりシャインマスカットの香り、飲んでもシャインマスカット!!しかし、日本酒を飲んでいる事を忘れさせずにお米がひょっこり顔を出すので面白い!!!

    キャンペーンで、司牡丹の仕込み水がチェイサーの贅沢♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2018年11月27日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    ジュワッと系です。濃い目の甘味、旨味を 酸味で締める。 西国の酒ですね。 フルーツ感とは異なる 甘味ですな。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年11月22日