1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 亀泉 (かめいずみ)   ≫  
  5. 57ページ目

亀泉のクチコミ・評価

  • さかた

    さかた

    4.0

    甘くフルーティ、ジューシーなお酒でした。

    2021年4月26日

  • iwaoh

    iwaoh

    5.0

    わが家の定番
    亀泉cel24
    日本酒の革命
    これも家内のお気に入り

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月26日

  • noritama

    noritama

    5.0

    亀泉
    CEL-24
    純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月26日

  • pochi

    pochi

    4.0

    定期的に呑む亀泉ですねw
    相変わらずのメロン

    2021年4月24日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米吟醸生原酒

    2021年4月21日

  • もっこす

    もっこす

    5.0

    今日の1本はこれ!
    亀泉CEL24!これはフルーティで最高!残り香で鼻から抜ける時にパイナップル感あるぅ〜!

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2021年4月21日

  • ぼぶ

    ぼぶ

    4.0

    亀泉 純吟 CEL-24 1,780円
    シュポン。
    青リンゴの香り。
    美味しい。
    万人受けすること間違いない。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月19日

  • 月長石

    月長石

    4.5

    香りはフルーティー、ふくよかな甘みが広がったあとすっきりと切れて行きます。味の輪郭がしっかりとしていて、飲み飽きしない味わいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 高育63号

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月18日

  • tuddy

    tuddy

    4.0

    亀泉 CEL-24 純米吟醸 生酒
    開栓時に圧を感じ、結構ガスがあるのかと驚きました。冷やしてワイングラスで飲みました。すごい果実の香りです。パイナップルですね。香りと比較して開栓直後の味は少し薄く感じました。時間が経つと段々甘味と吟醸酒の味が強くなりました。半分は少し寝かせた後に飲みます。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月18日

  • よしのの

    よしのの

    3.5

    亀泉無濾過生原酒です。香が開栓と同時に立ち上りました
    スッキリですが、コクがあり16度ならではのケタグリがあります。好きです。
    グイグイのみました
    ご馳走様でした

    2021年4月17日