南 特別純米 無濾過生
今日は高知の銘酒、南の生酒!
酒米は松山三井、精米60%、高知酵母、日本酒度+10
私が買うには珍しい辛口系のスペック。
香りはほのかに柑橘系とセメ系の香りですが、ほんのり香る程度。
味わいは、ほのかに甘味を感じますが、キレ抜群。酸味と苦味は穏やかです。口内でスッと消える感じ、とても良いですね。よくある辛いだけの薄っぺらい酒とは全然違います。
地酒に合うのは、その土地で良く食べられる物。優勝への方程式。
高知と言えば、鰹。高知の新酒と初鰹を合わせます。その他は鰤、蒸し栗蟹、低温調理鳥ハムです。写真写ってないですが、蟹の殻で出汁を取った鰤入り赤出しもあります。
全部美味いんですが、やっぱり鰹は優勝ですね。いっつも甘い酒ばっかり飲んでますが、たまには辛口系も良いですね。