純米吟醸 無濾過生原酒 出羽燦々。
新酒らしいフレッシュで華やかな吟醸香。含んでみると、可愛らしいピンク色とは裏腹に結構シャープな口当たり。ちょい苦味も感じます。スッキリクリアでとても飲みやすい。ラベルに惑わされますが、中味はいかにも高知のお酒ですね^ ^ 数日置いてから残りをやってみましたが、全く味わいは崩れることなくやや辛口で、やっぱり苦味で切れていきます。このスッキリ感は嫌いじゃないです。ただ…ドライシャープなお酒だと、どうしても個人的に大好きな篠峯と比べてしまうんです^^; あの削げた感じとか、奥の方からジワッと上がってくる控えめだけど米の主張のある旨味とか、その造りで表現したいものが伝わってくる感じ。そんな何かがあると、もっと好きになれるんだけどなぁ。一升瓶でゆっくり向き合ったらそんな発見があるのかもしれません。今のところはスッキリ飲みやすい食中酒てことで^ ^
特定名称
純米吟醸
原料米
出羽燦々
酒の種類
無濾過生原酒