ふくよか系辛口です。
控えめながら、米のイイ感じの香りがします。
結構な辛口ながら、口に運ぶ度 旨味が口中に広がります。
度数を感じさせないスムースさです。
要するに、危ない酒です(笑)。気が付くと足元が揺れてるかも。
流石 飲み倒れの高知、これで、カツオのタタキなど いただけば、最高ですよね。
裏ラベルが「酒歴書」と表記されている。
酒歴書ってナニと思い 検索すると、読んだとうりながら、
業界専門用語みたいです。人気の亀泉の表ラベルが こんな感じなので、
これが高知風のようです。お酒は おいしく 適量を。