1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 281ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • career

    career

    4.5

    ガス感と適度な酸が、甘さを感じさせない。ミネラルが豊富。旨味が複雑でバランスが良い。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1

    2019年4月27日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    4.5

    純米大吟醸、山田錦、精米歩合35%。
    香りは控え目、滑らかで上品な旨味。透明感を感じられるお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年4月27日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    4.0

    王道の生酒!旨味も良いし、香りも良い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年4月27日

  • ある

    ある

    3.5

    鍋島 純米吟醸 Blossoms Moon
    1,890円/720ml
    ラベルが綺麗。香りもイメージと合っていますね。
    今まで飲んだことのある鍋島の中でもスッキリ目。
    単品よりお食事と。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 但馬強力

    酒の種類 一回火入れ

    2019年4月27日

  • メガネマン

    メガネマン

    4.0

    鍋島 純米吟醸五百万石
    さっぱり、でも甘旨な感じで美味しいですね。ついつい進むお酒です。

    2019年4月26日

  • memodesu

    memodesu

    4.0

    ・微かにシュワ
    ・桃のような感じ
    ・舌を包む旨味

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月26日

  • AGEHA

    AGEHA

    4.0

    WCインターナショナルワインチャレンジ最優秀賞受賞。
    優雅さとエレガントさを感じる繊細な大吟醸(^.^)
    フルーティーで優しい飲み口ながらもふくらみの
    ある旨さはさすが世界一に輝いたお酒(^.^)

    原材料: 米、米麹、醸造アルコール
    アルコール度: 17度以上18度未満
    原料米: 兵庫県特A地区山田錦100%
    精米歩合: 35%

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    2019年4月26日

  • shou

    shou

    4.0

    純米吟醸。五百万米使用。開栓直後は僅かに発泡感あり。フルーティさ等飲み口に際立つものはなくパンチはないが、アルコール感は全くなく、安定感がある。良い意味で主張し過ぎない為、食事ともよく合う。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月24日

  • sagi

    sagi

    4.5

    鍋島 山田錦 純米吟醸 生

    王道の山田錦、相変わらず美味い
    芳醇旨口。甘いんだけど飲み飽きしないタイプでスッキリ
    生酒なのでフレッシュ感もあり
    ほんと鍋島は安定して美味い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月24日

  • Youich  Mori

    Youich Mori

    4.0

    隠し酒ってことでレアな鍋島です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年4月22日