大分 / 中野酒造
4.04
レビュー数: 1017
裏ちえびじん。
2018年7月16日
裏ちえびじん うすにごり生を開栓 今年一番暑い日にぴったりの爽快感 美味しくいただいております
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年7月14日
大分空港から、車を少し走らせたところにある蔵元で購入。 九州のお酒は基本的に甘いのが多い印象だが非常に飲みやすく、すっきりとした感じで、どんな料理にも合いそう。 今回はカツオの刺身と一緒に。
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
ほんのり甘口で飲みやすい。スイスイ飲めてしまう。香り豊か。白身魚と合いそう。
2018年6月18日
備前雄町 酸、あまメロン系。でも、ちょっとニオイ気になる。
特定名称 特別純米
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年6月13日
ちょうどいい感じの甘辛感が癖になる
2018年6月11日
いえびじん 純米しぼりたて H29byです。 甘旨ですがしっかり絞まっていて、 嫌みのない苦辛で綺麗にしまってます。 半年寝てたのでもしかして味が乗ったのかも しれません。 此の時期には少し重めですが美味しく 頂きました。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 生酒
2018年6月2日
庭BBQの開始です(’-’*)♪ 念願の九州雄町飲み比べ!スペックはほぼ一緒◎ ちえびの雄町はバランスが抜群! 夏酒らしいキレもありつつ雄町らしいふくよかな甘味をバランシングしてます☆ ギンギララベルは毎年の初夏の風物詩(’-’*)♪
ちえびじん 特別純米 備前雄町
2018年6月1日
山田錦、純米吟醸、という感じで 飲みやすいんだけど、何か特徴と いうか引っかかるものを感じなかった。
2018年5月29日