大分 / 中野酒造
4.04
レビュー数: 1017
裏ちえびじん 純米吟醸 うすにごり生酒。 甘めのシュワピリで最後にちょっとした苦味。 うすにごりの中でもかなり美味しい方だと思います。 親族の集いで開栓して、あっという間に完飲。 キンキンに冷やして裂けるチーズと一緒に美味しく頂きました。 埼玉県 川越市 マツザキさんにて購入。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年8月13日
開栓からしばらく経つとシュワっとは落ち着いて、どぶろくのような味になってきてる。苦味とか後味の辛さが際立ってきて、、、最初の方が美味かったかな。。。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年8月11日
裏ちえびじん 純米吟醸 うすにごり生酒 とろりと甘く、フルーティーです(*^^*) おいしい!飲みやすいです。 後味でピリッシュワッとくるのがほどよくて、飲み飽きませんー! お料理とは難しいけど、チーズやナッツとかおつまみに合います◎ あっという間に飲み干しました… またリピートしたい☆ 四合瓶 ¥1,620
原料米 国産米
2018年8月10日
開栓後、数日経ちましたが相変わらずの旨さ。さっぱりした甘味にジュワッと米の旨味が重なる。
2018年8月9日
安定のうまさ。
2018年8月8日
裏ちえびじん。たかちよ、風の森とかと同じ系統。ジュワッと酸っぱく、ジューシー。期待を裏切らない旨さ。
2018年8月4日
相変わらずの ちえびじん、爽やか夏酒
特定名称 特別純米
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年7月27日
甘うまフルーティー
2018年7月25日
ちえびじん 特別純米酒 八反錦 おりがらみ生酒 精米歩合60% ポンッしゅわーってなるのを怖がりながら開栓! 大丈夫でした(笑) 開栓した瞬間から、美味しい!!(*^^*) 甘みが強め、味は濃い、そしてさっぱり感のある酸味。 味の濃いスナック菓子食べちゃってもばっちり合いました◎ アボカドやチーズにも合いました◎ これは万能選手! また縁があればリピートしたいです! 大分の酒蔵に行ってみたくなりました(*^^*) 四合瓶
原料米 八反錦
2018年7月20日
裏ちえびじん 純吟 うすにごり 微微炭酸で、まあまあ濁ってます。 まったりした飲み口で、甘め。 しかし、少しの苦みもあるので、だれることなくいけます。 1,8で2900円と税。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト 甘辛:甘い+1
2018年7月16日