ちえびじんのクチコミ・評価

  • Ko Taro

    Ko Taro

    安定のうまさ。

    2018年8月8日

  • IHG

    IHG

    4.5

    裏ちえびじん。たかちよ、風の森とかと同じ系統。ジュワッと酸っぱく、ジューシー。期待を裏切らない旨さ。

    2018年8月4日

  • pochi

    pochi

    4.0

    相変わらずの ちえびじん、爽やか夏酒

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月27日

  • きむち

    きむち

    3.5

    甘うまフルーティー

    2018年7月25日

  • shii:kana

    shii:kana

    4.5

    ちえびじん
    特別純米酒 八反錦
    おりがらみ生酒
    精米歩合60%

    ポンッしゅわーってなるのを怖がりながら開栓!
    大丈夫でした(笑)
    開栓した瞬間から、美味しい!!(*^^*)
    甘みが強め、味は濃い、そしてさっぱり感のある酸味。
    味の濃いスナック菓子食べちゃってもばっちり合いました◎
    アボカドやチーズにも合いました◎
    これは万能選手!

    また縁があればリピートしたいです!
    大分の酒蔵に行ってみたくなりました(*^^*)

    四合瓶

    特定名称 特別純米

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年7月20日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.0

    裏ちえびじん 純吟 うすにごり
    微微炭酸で、まあまあ濁ってます。
    まったりした飲み口で、甘め。
    しかし、少しの苦みもあるので、だれることなくいけます。

    1,8で2900円と税。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2018年7月16日

  • katachiim

    katachiim

    裏ちえびじん。

    2018年7月16日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    裏ちえびじん うすにごり生を開栓
    今年一番暑い日にぴったりの爽快感
    美味しくいただいております

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年7月14日

  • kyo

    kyo

    4.0

    大分空港から、車を少し走らせたところにある蔵元で購入。
    九州のお酒は基本的に甘いのが多い印象だが非常に飲みやすく、すっきりとした感じで、どんな料理にも合いそう。
    今回はカツオの刺身と一緒に。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年7月14日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    4.0

    ほんのり甘口で飲みやすい。スイスイ飲めてしまう。香り豊か。白身魚と合いそう。

    2018年6月18日