1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 251ページ目

而今のクチコミ・評価

  • satream

    satream

    4.5

    而今 純米吟醸 山田錦
    初而今を大阪出張先の飲み屋にて。
    あんまり覚えてないけど、とにかく完成度の高いお酒だった!気がする。。。

    2020年2月13日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.0

    而今純米吟醸 山田錦無濾過生
    あれれ?
    29BYはもっと濃かった気がしたが…
    久しぶりに飲んだら…自分の味覚、感覚が変わったのかな?
    かなり好みだったはずが…
    アルコール感を感じるのと苦味を強く感じる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年2月12日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    追加でもう一本
    これはもう要らないかな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月12日

  • cefiro

    cefiro

    5.0

    一番好きな而今を開封。いまでやさん毎年の頒布会ありがとうございます。ほのかな甘酸っぱさで而今の中ではやや淡麗かな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年2月11日

  • Y氏

    Y氏

    4.0

    時期的には緑の山田が出てると思いますがコチラは吉川山田

    山田らしい上品な甘みで今回は軽快なタッチ
    少しあとから弱めの苦味 (๑>؂

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月11日

  • だっくん

    だっくん

    5.0

    特別純米 無濾過生
    誕生日なのでとりあえず開けました。
    甘味と酸味のアクセントかアルコール感が丸くなり、存在感が強いのにスッと口から通り過ぎる飲み口。
    何日か分けて楽しもうとしたのに既に半分は飲んでしまう美味しさでした。

    2020年2月10日

  • ogr

    ogr

    5.0

    純米吟醸 八反錦、無濾過生。
    八反錦55%精米。
    メロンっぽい上立ち香から、まろやかな
    口当たり。千本錦より重めのボディ感、特に
    甘味が強い感じがしますが、木洩れ陽の中で
    昼寝してるような気持ち良さです♪
    山本とは異なる質の⭐️5です❗️
    税込1870円/4合瓶。

    2020年2月10日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    めちゃくちゃ好みな酒ではないが
    見かけると飲んでしまう(笑)
    これは、ほんのりフル-ティな感じが良くて
    美味しいです。
    マスターに聞いたら出て来ました(笑)

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月9日

  • HM

    HM

    5.0

    純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 2019BY
    トータルのバランスが秀逸で、非の打ち所がない。
    やっぱり最高峰の日本酒です。

    2020年2月8日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.0

    備忘録
    而今 特別純米にごりざけ
    さすが而今うまい

    2020年2月8日