三重 / 木屋正酒造
4.47
レビュー数: 4085
なかなか家飲みできない銘柄なので大切にいただきました。ただただ旨いの一言に尽きます。
特定名称 純米吟醸
原料米 酒未来
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年4月5日
而今 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 親父への還暦祝いの1つ。 ペアグラスは兄夫婦からのプレゼント。 親父はインスタ映えだ!と言って、お盆まで準備しカメラで撮影。 甘辛で後味スッキリ。美味い美味い!と喜んで飲んでました。
これは甘いがキレがかなり良く今まで飲んだ 而今で1番好き(笑)
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年4月4日
而今 純米吟醸 千本錦 無濾過生
2020年3月31日
我が町では特純はなかなか手に入りにくいスペック!? \( ///Д///)/イヤアアァァァァアアアァァァァアアア!!!! うまΣd(゚д゚,,★) みずみずしく ピチピチ微発砲 無濾過生でもっと複雑な味わいを想像していましたが いい具合に雑味をおさえられていました。
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
2020年3月29日
『而今』純米吟醸 雄町 青リンゴの仄かな香りは而今特有と感じる。酒米の雄町のためか重厚な旨み◎。個人的には千本錦の而今が好きだけど、さすがプレミアムのお酒だね。
2020年3月28日
『而今』 口当たりはまろやか♡ 上品な香りで、フルーティーでとても美味しい日本酒でした♡
純米吟醸 雄町 2019BY 無濾過生原酒 雄町特有の甘みと香りが好みです。 而今は安定してウマイ!
2020年3月27日
特別純米よりスッキリした上品な味わい されど而今 さすがどれ飲んでもレベル高い! 雄町っぽさは感じんかったなぁ
テイスト 甘辛:甘い+1
2020年3月25日
而今 純米吟醸 雄町。 甘辛でジューシー、どことなくぶどうのような味わい。 突出したものは感じないが、バランス良い。