三重 / 木屋正酒造
4.46
レビュー数: 3997
而今の純米大吟醸。 初めて飲みました。 美味しいですよ。 もちろん。 ただ、説明できる適切な言葉が見つかりません。
2017年4月16日
飲み比べ。 まん中の純米吟醸、酒未来が一番かな。
2017年4月15日
今日も精一杯、生きました。CARPE DIEM。今日を生きる人の酒と。
2017年4月13日
少し甘めでコクがある感じ 新馬場の牧野
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年4月8日
師匠のアドバイスにより、1週間開栓した後に飲んでます。 まろやかさと、甘さが倍増してます( *´艸`) 未来の為の今なんだな〜(´ε` )
2017年4月1日
雄町 純米吟醸 わずかに舌と飲み口にねっとりと重みがあり ただ飲みやすいスッキリではなく逆に存在感がありました。 フルーティな香り 飲みやすさ。このバランスはさすが!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
ん~あまり、覚えてないけど、普通かなあ。 純米吟醸も、飲んだけど、あまり印象に残ってないなあ。 プレミア価格で高いわりには、イマイチかなあ。 まあ、好みがありますから。 今度、機会があれば、もう一回飲んでみます。
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年3月27日
而今は、米が違ってもベースとなる旨さとまとまりは似ているんですね。 雄町なのに軽快で、蜂蜜系の優しい甘さがふわりと広がり、綿あめのような甘みが舌の上からゆっくりと消えていく。 湧き上がる香りも爽快。美味いですね。
2017年3月26日
初而今 無濾過生雄町純米吟醸 買ったその日に開栓 香りが言い、うめー!満足
人気で入手が難しくなった而今。 行きつけの酒屋で、やっと頂けました。 米の旨味、柔らかな香り優しい味です。
酒の種類 無濾過生原酒
2017年3月25日