1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 350ページ目

而今のクチコミ・評価

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    4.5

    而今純大は特別
    香りとクリアな感じでこれだけでつまみなしでも良い
    2015よりクリアさと香りのたちが良い
    こちらは2016年もの

    2017年7月29日

  • 田中山田

    田中山田

    5.0

    水のように飲める。旨味がある。

    2017年7月20日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    4.0

    何呑んでも美味いのがコレな。

    2017年7月20日

  • TANACAFE

    TANACAFE

    5.0

    千本錦、無濾過生。
    フルーティーでややしゅわっとしてて、文句なしの美味しさ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年7月19日

  • Anekopika

    Anekopika

    4.5

    純米吟醸 山田錦 無濾過生。いや〜、うまいですね!山田錦の甘み(そして甘すぎない)、旨味、苦味酸味、微発泡。ほんとに而今はどの米を使ってもバランスがよい!そして開栓後に味が落ちることが少ない。このあたりはピカイチです。5.0と非常に迷ったのですが、飲むたびに感動はあるが、うなる事はなかったので4.5。上立ち香は中、劣化速度は遅〜中。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦(伊賀産)、酵母:自社。

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年7月17日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    昨年飲んだ酒のうちスマホ内に写真が残っているものをアップします。
    飲んでから日にちが経過しているため、評価はつけません。
    而今、純米吟醸 雄町 火入れ。

    2017年7月17日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    昨年飲んだ酒のうちスマホ内に写真が残っているものをアップします。
    飲んでから日にちが経過しているため、評価はつけません。
    而今、特別純米 火入れ。

    2017年7月17日

  • F.HYM

    F.HYM

    4.0

    而今の千本錦火入れを開栓。
    家呑みでははじめて。
    う~ん、美味い!
    霜降りの馬刺しとの相性も最高!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年6月23日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    3.5

    初ジコンだけど瓶底なのでこの評価(^_^;)雄町の濃厚さは感じられたけど…残念。買って家飲みしたいなー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年6月20日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    4.0

    今日も、今日を生きました。CARPE DIEM。明日も、明日を生きます。

    2017年6月18日