1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 347ページ目

而今のクチコミ・評価

  • Sakejiro

    Sakejiro

    4.5

    そそり立つ而今。過去にも未来にも囚われず。最早、哲学的。でも米は酒「未来」。

    2017年3月18日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    5.0

    マイナス貯蔵で寝かせていたもの。これは参りました。日本酒も寝かせると美味しくなるということか。丸み深みを感じます。

    2017年3月14日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    4.0

    而今らしい而今。ずーっと飲み続けられる(´ー`)

    2017年3月14日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    4.5

    東条産山田錦使用。唸るくらい美味しかったです。而今は裏切ることを知らないお酒。

    2017年3月14日

  • シンピー

    シンピー

    4.5

    而今 純米吟醸
    香り◯、甘み◎、幸せ度◎(笑
    これは美味いです♪日本酒度低い系の完成形という感じです。まだ出会うかもしれないので4.5です。

    酒米が珍しく酒未来なのでレア度も高いです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2017年3月10日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    3.5

    而今 特別純米
    さらっとしているが、僕にはやや辛口かな。
    もう少し甘めが好みかも。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年3月4日

  • 尾崎

    尾崎

    4.0

    甘酸っぱい。感動するほどではない。でも旨い。

    2017年2月25日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    美味しい
    去年飲んだのがより美味しかったような

    2017年2月24日

  • Satoru  Abe

    Satoru Abe

    4.0

    甘くてでも酒らしさというか旨味はあって、の見応えのある最高の酒でした。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年2月23日

  • KENTY

    KENTY

    3.0

    純米 無濾過生原酒 五百万石60
    一年ぶりの而今をワイングラスで頂いた。
    開けたての香りは白ワインのよう。含むと、甘みに酸味の輪郭を伴い、いきなり旨味が飛び込んでくる。そして、スパッとキレる。
    いきなり来る濃醇な旨味がとても美味しい!
    ‥と思ったが、温度が上がると、甘みが強くなり生原酒らしい濃さも目立ってくる。少し凡庸になってきた。
    全体に、旨味のかぶさりが早い印象。
    2日目はTakachiyo59一本義とよく似た感じで、後味の苦味が気になった。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年2月22日