愛宕の松のクチコミ・評価

  • 北の向日葵

    北の向日葵

    4.0

    イチゴを思わせるような甘酸っぱくて爽やかな香りで、ホント美味しい!
    大人のイチゴシェイクですね!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年3月8日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    あたごのまつ はるこい 純米吟醸 にごり生酒 R6BY

    能書き
    淡いピンク色のにごり酒!イチゴを想わせる爽やかで甘酸っぱいウマさ
    一際目を引く淡いピンク色をしたにごり生酒
    宮城県産ひとめぼれを60%まで磨き赤色酵母で醸しあげました

    トロトロとした滑らかな口当たり
    心地良いピチピチとしたやわらかな発泡感
    イチゴを想わせるような爽やかで甘酸っぱいフレッシュ感満点のウマさ
    それはしっかりとした濃醇な米の旨味と共にとても印象的で楽しいひと時を演出してくれるとっておきの一本となることでしょう

    季節数量限定品でございますのでどうぞお見逃しなく

    冷たい
    瓶鼻ツーンと😙
    酒色はピンク色🩷
    ちょっとだけチリチリ
    味わいはイチゴ🍓の飲むヨーグルト🍓🩷
    あたりもイチゴ🍓の飲むヨーグルト🍓🩷
    いゃ〜うんまい🩷🤤
    アマダレしないでキチっと辛味で〆る
    意外にも③は🙆‍♀️
    ①は………🤣笑笑
    アルコール11度だからスイスイ😆

    熱いのは…やらなかった😅

    使用米 宮城県産ひとめぼれ
    アルコール度数 11度
    精米歩合 60%
    一升 3190円

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとめぼれ

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2025年3月4日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    あたごのまつ純米大吟醸吟のいろは
    20250223
      

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟のいろは

    2025年2月25日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.5

    はるこい 純米吟醸 生酒 1870円
    最近はお花見の時期まで残らない、満開の桜のようなお酒。シュワシュワで甘酸っぱくて飲むヨーグルトのようなクリーミーさ。これは唯一無二ですわ。日本酒とは最早別の飲み物ですが、文句無しに旨し。ただ、とてもベタベタします(笑)
    そしてラベルが反射し過ぎてよく見えない。。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2025年2月23日

  • kyujim

    kyujim

    4.2

    はるこい 純米吟醸(生酒)
    いちごヨーグルト

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2025年2月21日

  • akim

    akim

    4.2

    あたごのまつ はるこい 純米吟醸   
    ジューシー、甘味たっぷりにごりたっぷりイチゴジュース。
    2/14 丈や日本酒の会③

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとめぼれ

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2025年2月20日

  • hagi

    hagi

    4.6

    はるこい 純米吟醸 (生酒)
    あたごのまつ
    株式会社新澤醸造店


    去年も飲んだピンクのにごり生酒🍶
    今年も手に入れましたが、宮城酒を飲むのは1年ぶり笑
    しかも同時期にこちらを飲んでた〜(゚∀゚)

    しっかり冷やして開栓、吹き出し無し.。o○
    上澄みは僅か、山本さんの「ど」よりもにごり成分多いな~😁

    味は裏書きどおりの甘酸っぱいお酒🎶
    それでも見た目ほどしつこくなく、口当たりもよくスイスイと進んでしまう🎉
    アル度も低く、あっという間に飲み干せますね~💪


    まだまだ発泡系やにごり酒が次から次へと出てくる💦
    あれもこれも欲しいとなるけど、予算と肝臓持たないわ~


    #MEN TIME
    #マシンガン(秋田市)
    #カレーそば(S)、チェダーチーズ1枚トッピング
    #年1回は食べたいカレー
    #このジャンク具合が最高
    #お昼時は行列
    #並でも良かったが夜飯考えて躊躇した

    2025年2月14日

  • まさ

    まさ

    4.5

    あたごのまつ 純米吟醸 ささら 新酒。

    初めての銘柄チャレンジということで、市内 人見酒店で購入していたもの。
    HPを見ると、数々の品評会で色々と受賞してるスゴイお酒のようだが、さて・・・

    グラスに注ぐと、ほんのり淡い黄色。
    細く爽やかなフルーツ香がそこそこ。バニラっぽい柔らかい印象もあって、強いて言えばバナナ? リンゴ? メロン?のMIXかな。綿菓子系の香りも少し。
    グラスの垂れはそこそこある。

    口に含むと、ほんのり甘酸っぱい風味が広がって、まったりした口あたり(プチプチなし)。
    クリアな印象で、かすかな苦みで切れる。

    単体で数杯呑んでみて・・・なるほど「究極の食中酒」を謳っているのに納得です!
    と言うのは、私的には香りも甘みも酸味もほどほどで主張しすぎず際立った特徴は感じないけど、クリアで飲みごたえがしっかりあり切れもよいですねぇ♥

    この味筋ならどんなアテでもいけそうなので、ポテチ、焼き鳥、さつま揚げ等と合わせましたが、どれも◎です!
    単体4点→食中5点の平均4.5点かな。

    これは美味しかった♥♥
    以前呑んだ伯楽星も美味しかったし、他のも呑んでみよう!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 蔵の華

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月11日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    4.3

    はるこい 純米吟醸 (生酒) あたごのまつ
    開栓前も絶対立てて冷蔵庫に冷やして、開栓した後も必ず立てて冷蔵庫で冷やしてと、厳しく言われて来ました😂
    メッチャ開栓も気をつけましたが、全く噴き出しもせず😂
    穏やかに飲むことができました👍
    イチゴを思わせる甘酸っぱい爽やかさとシュワシュワ、濃厚なヨーグルトのようなお味で今日で空けちゃいますね😅

    2025年2月8日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.6

    repatriation @MURY
    新澤さんの酒場の酒♬あたごさんでアップさせて頂きますねぇ♬
    製造年月日241211♬
    おりがらみ 生 丸森産 愛国♬
    やっぱりこれから初めてたい♬

    2025年1月25日