愛宕の松のクチコミ・評価

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    少しづつ投稿してます
    2019年3月 愛宕の松 純米大吟醸39%
    酒屋さん限定PBがある事を初めて知ったなぁ♬
    この時期は新澤さんを軸にしていたなぁ♪

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月29日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    少しづつ投稿してます
    2019年3月 愛宕の松sparkling ARC13%
    日本酒で初めてのスパークリング♬
    暖かい部屋での冷えたシュワシュワ♪
    シュワシュワも好きになったきっかけに♫

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年7月28日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    少しづつ投稿してます
    2018年11月 純米吟醸ささら新酒生酒おりがらみ
    酒屋さんで伯楽星ともう一本買ってた時に
    同じ酒蔵さんだから間違いないと思って
    軽やかでスッとしてたなぁ♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 玉栄

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年7月28日

  • kazu

    kazu

    4.0

    「ひと夏の恋」夏限定酒です。
    使用米が「ひとめぼれ」なのがネーミングの由来かな?
    甘めの香りと高めの酸が夏の果物っぽさを感じます。
    美味い!

    2021年7月27日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    愛宕の松のひと夏の恋という銘柄です
    グッとくる米の旨味とすっきりとしたキレで、これぞ辛口夏酒という感じです

    2021年7月22日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    少しづつ投稿してます
    2018年8月購入 あたごのまつ 冷卸
    綺麗で爽やかでひと夏を超えた柔らかさ
    11/22に開栓してた♬

    特定名称 純米吟醸

    2021年7月17日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    少しづつ投稿してます
    2018年8月 ひと夏の恋
    最初に行った地酒屋さんで伯楽星が好きです
    と伝え 別のラインもオススメよと
    スッキリフレッシュな飲み口だったなぁ
    ラベルのハートは寄り添い
    夏の夜 楽しく飲んだことを思い出すなぁ

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年7月14日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    ひと夏の恋 純米吟醸 精米55%. アルコール15度
    同じ酒造の愛宕の松でレビュー借りさせてもらいます。
    こちらは、伯楽星や愛宕の松で有名な新澤酒造店さんで究極の食中酒を醸す、究極の夏酒です。ポップなラベルで可愛らしいラベルの夏酒。色味は透明、爽やかでいい香り酸味はあまり強くないが程よいフルーティな香りの上立香で、口当たりは甘さも程よく、すっきりとして綺麗な酸が効いていて後味は辛すぎず、味わいはすごく綺麗な日本酒で美味しい。夏にピッタリ #note85

    2021年7月11日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.0

    愛宕の松「ひと夏の恋」

    スッキリ食中酒タイプ。
    和食に合いますねー

    来年はハートがもっとくっついてるといいですね^_^

    2021年7月9日

  • shin

    shin

    4.5

    大吟醸 出品酒 あたごのまつ
    宮城県のお酒。

    本日は寝落ちする前レビューします。
    夜勤明けは、酔い早いです(笑)
    冷たいやつ、香り穏やか。
    甘味、控えめ、切れよし。
    開栓直後。うんまい。


    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月9日