亜麻猫のクチコミ・評価
-
hagi
4.5
亜麻猫 スパーク
新政酒造株式会社
新政十周年記念酒のNo.6Xmasタイプは手に入らず…。
まぁ詐欺氏のレビューで飲んだ気分を味わおう!
てなことで昨日はこちらを開栓。
今年2回目かな?
確かお店か蔵で熟成してたやつと聞きました。
しっかり冷やして噴き出しに注意しましたが、一発開栓…。
sagiさんのレビュー見てたので何となく予想はしてましたが。
味はドライで飲みやすい炭酸ジュース♪
何度か飲んでるのでもう驚きませんが、絶対に欲しい1本かと言えば??ですね。
半分飲んでやめました。
うちは今日、チキンでパーティー♪
KFCと合わせてみます〜♫
【pon酒deクリスマス❣️】2021年12月25日
-
ばんない
4.0
亜麻猫 スパーク
2021.06製造
【昨日のレビューです】
メリークリスマスであります。本日のばんないは大変疲れております…。一家全員の携帯乗り換えにイオンに7時間貼り付け笑。私はというと無事にiPhone12に機種変が終わったわけでありまして、以前に比べてよりキレイにお酒を撮られるようになったわけです。
だいぶ酔っ払ってるんですが、本日の開栓酒は新政さんの「亜麻猫 スパーク」であります。クリスマスってやっぱりスパーキンがいいっしょ?
亜麻猫スパーキンの購入は福岡県はとどろき酒店さん。新規開拓酒屋さんでありましたが良いお酒が手に入りました。
【スペック】
○使用米
秋田酒こまち
○精米歩合
麹米55%、掛米60%
○アルコール度数
12度
【味わい】
○飲用温度
花冷え→常温
○香り
リンゴ、ブドウ、バニラ
○含み
パチパチ炭酸からの、甘酸味。
○中盤
木桶の香りと甘酸味。とにかくフレッシュ。
○余韻
苦酸味からスッキリキレ。
【甘辛】
ちょい甘
■おまけの嫁レビュー
(´-ω-`)ウーン…普通…。
★総評
新政のスッキリスパークリング酒、外れません。
香りから余韻まで飲みやすさ全開。これが今をときめく新政。
しかし、発泡日本酒を飲むなら新政のスパークでないと絶対嫌っ!!ってほどにはなりません。他のスパークリング日本酒も並ぶぐらい美味しいお酒もあります。阿部酒造さんのシリウスとか。
世界は広いです。そして日本酒の世界も広い。新政さんのお酒も確かにおいしいですが、並ぶくらいおいしいお酒もいっぱいあると思いました。
皆さんはどのようなクリスマスを迎えられていますでしょうか?迎える形はどうあれ、おいしいお酒とおいしいアテで幸せな時間を過ごしてもらいたいです。
4枚目はおまけヌコです。
今宵も素晴らしいクリスマスライフを。テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年12月25日
-
-
-
-
-
-
-
-
sagi
4.0
自家熟成亜麻猫スパーク
亜麻猫スパークの熟成酒
酒販店にて「自家熟成亜麻猫スパークいる?」と言われ
意味不でしたw
酒屋で熟成??と思いきや、蔵で熟成ですね(・∀・)
普通は蔵内熟成とか記してそうだが…笑
まぁ、聞いたこと無いし買いましたよ
開栓、あまスパ毎度の吹く吹く詐欺です!
いつも通り全く吹きませんw
はい、レモンスカッシュ的なヤツ
数年前に戻ったような味
甘さ抑えたシュワシュワ強酸味酒
乳酸、ミントの例えがぴったりの味
基本は食中不向き( ╹▽╹ )
が、KFCに抜群に合いそうな味(✯ᴗ✯)
鶏唐とか良さそう。
夏に飲みたかったわw原料米 秋田酒こまち
酒の種類 発泡 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年11月16日