1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 亜麻猫 (あまねこ)   ≫  
  5. 39ページ目

亜麻猫のクチコミ・評価

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.5

    亜麻猫のスパークリング

    単に亜麻猫がシュワシュワしてるだけなんだろうと思ってましたが、なめてました(笑)

    シュワシュワ感がよりスッキリと酸を立たせており、飲み口は一層白のスパークリングワインを想起しますが、締めは日本酒の甘味みたいなのを感じる不思議な酒です。

    ジャーマンポテトを肴に、ほぼ1日で空けちゃいました!!

    2021年9月29日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.0

    亜麻猫 スパーク2020-2021
    グラスに注ぐとしばらく泡が湧き上がり続ける強烈なシュワシュワには本当に驚きます。ただ、味わいはモワッとしたアル感の中に甘旨味の無い酸味だけが感じられる単調で硬い印象。
     期待していた分、少し残念でした。
     

    2021年9月29日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.5

    新政 亜麻猫 白麹仕込純米酒

    精米歩合:60%
    アルコール度:13度

    フルーティな甘味にフレッシュな酸味。
    とても軽い口当たりで爽やかな苦味が
    後味をスッキリしてくれます。
    柑橘系のカクテルを飲んでるような
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月26日

  • アル中

    アル中

    4.0

    甘み4:酸味6くらい。
    クセがなくて飲みやすいのでついつい飲み過ぎてしまった。
    炭酸強めだが流石の絶妙なバランス。
    今までの中でダントツのスパークリング。

    酒の種類 発泡 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月25日

  • satream

    satream

    5.0

    亜麻猫 白麹仕込み 純米酒
    会社の後輩が本日結婚式挙げたので、お祝いすべく寝かせていた一本を開けましたー!
    ミント?モヒート?のような香りです。うっとりします。
    キリッと酸味の強い飲み口。グレープフルーツのような苦味と酸味、ほのかな甘みをかんじます。
    非常に飲みやすいですねー。
    良い意味で、これが日本酒とは思えない味わい。さすが新政!

    2021年9月25日

  • アル中

    アル中

    2.0

    酸味が強めなボディの中に微妙なガス感。
    開栓後数日経ったような味わい、どこかハッキリしない印象。
    甘めが好きな自分には合わなかった。

    2021年9月25日

  • HM

    HM

    4.5

    意外と初めましての亜麻猫
    スパークは飲んだことありますがこちらは初めてです。
    飲んだ瞬間、サワーのような酸味で飲みやすい!
    これは日本酒初めての人でもスイスイいけちゃうやつですね。

    2021年9月23日

  • まさくん

    まさくん

    4.0

    びっくりするぐらい酸味が強かったです。
    それでも甘さを感じることができました。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月23日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.0

    亜麻猫 純米酒
    alc13% 720ml/1,950円
    高酸味酒というだけあって酸味は強いが
    全体的な印象はやや薄い

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年9月14日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    久々の亜麻猫。新政さん買うときはどうしても亜麻猫を買ってしまう。初めて飲んだときのグレープフルーツ風味の衝撃が忘れられず、毎年の進化を楽しみにしています。

    2021年9月11日