1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 亜麻猫 (あまねこ)   ≫  
  5. 40ページ目

亜麻猫のクチコミ・評価

  • くろーばー

    くろーばー

    4.0

    今年もやってきました
    秋になれば、この子に逢える
    今年もシュワシュワ、爽やか、軽い甘味と程よい酸味
    秋野菜の漬物とチーズを用意したけど、
    つまみはなくても良いのかも
    食べるけどw
    瓶内2次発酵ってなってるけど、
    こんなに炭酸出せるのかね
    驚きです

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月11日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    4.0

    ■亜麻猫 スパーク 2020■

    新政酒造 株式会社(秋田県秋田市)
    原材料:米(秋田県産)、米麹(秋田県産米)
    精米歩合:麹米60%、掛米60%
    原料米:秋田県産「あきた酒こまち」100%(2020年収穫)
    アルコール度:12度
    酵母:きょうかい6号
    発酵容器:木桶(4号・5号)
    使用瓶:耐圧ストレート
    ロット識別番号:20PAS-02

    製造年月:2021年3月(R2BY)
    出荷年月:2021年8月

    「すっかり、秋のはじめの風物詩」

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生酒 発泡 生もと

    2021年9月5日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    自主規制。

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月3日

  • 芝田 陽平

    芝田 陽平

    5.0

    亜麻猫(=^x^=)
    本日で8月最後、そして仕事では上半期の締め、
    良い事もあり、ありがたい亜麻猫を開栓‼︎
    今年4本目ですかね〜、ロットにより味が結構違うんですね♪
    でも、どのロットも味わい深く美味い。
    今年の亜麻猫にハズレ無し、特にこのロットの美味い事!
    文句無しの⭐︎5、いや〜この酸味とフルーティーさは、
    突き抜けた美味しさですね♪

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月31日

  • くりりん

    くりりん

    4.5

    亜麻猫スパークを頂きました。

    これ日本酒なんですかね?
    ブラインドで飲んだらスパークリングワインと思ってしまいます。
    思ってた以上の発泡感でした。
    2日目でもまだシュワシュワで美味しい。 
    ちょっと温度が上がってきたらやっぱり日本酒なんだなって感じでした。
    さすが新政だね。

    ご馳走様でした。

    原料米 秋田さけこまち

    酒の種類 生酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年8月29日

  • momori

    momori

    4.5

    新政 亜麻猫 スパーク

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月29日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.5

    開栓! 20PAN-02 5月出荷 ALC 13%
    酸味と木桶の香りが融合♬
    スイスイ我慢でバキュバン♬
    ぱちかん♬巻石ニーウー♬EGLS lose♪

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月29日

  • aisland

    aisland

    4.0

    亜麻猫 別誂中取り
    あきた酒こまち100%
    精米歩合麹米55% 掛米65%
    アルコール分13度
    使用酵母はきょうかい6号。

    今日はちょっと良いことがあったので、
    冷蔵庫で長期保冷していたネコを呼び出しました。

    上立ち香はほんのり乳酸系。
    含み香は柔らかなグレープフルーツ。
    そして飲み口は薄口のグレープフルーツサワー!
    スッキリとして雑味が無いこと。
    低精米なのにクリア。
    何故こう出来るんでしょうか、
    ホント面白いお酒です。

    お外を眺めながらの一杯。
    夏も終わりの揚げ那須を食べながら
    気付いたら聞こえてくるのは
    蛙の声から鈴虫とコオロギの声に変わってました。
    秋もすぐそこって感じです(^-^)

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月27日

  • kasu8

    kasu8

    4.5

    亜麻猫スパーク

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生酒

    2021年8月23日

  • akim

    akim

    4.0

    白麹仕込純米酒亜麻猫(あまねこ)第10世代 3.8
    2年近くレマコムで保管。軽いボディの旨酸苦。後味スッキリです。

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月15日