山形 / 亀の井酒造
3.88
レビュー数: 332
ばくれん 吟醸 精米歩合55% 17-18度 先日、ちょっと遠いリカー専門店にて購入 ほのかな甘みすっきりした飲みやすさです。美味しいです
特定名称 吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2021年5月31日
備忘録として ばくれん 超辛口 吟醸 亀の尾 なるほど、超辛口だわ。奥の方に、ごく僅かな甘味は感じるが、酸味や苦味が際立つ。サラッとしてるけど、飲んだ後も舌がジリジリしびれるような感じが続く。 辛口好きな人にはお勧めだけど、私の好みでは無い。
原料米 亀の尾
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2021年5月3日
山菜の天ぷらは、ころもが薄くてネタの苦味や粘りがよく判る。大将に酒を選んでいただいた。やや強い当たりの酸味の効いた呑み口です。山形の夜も静かに過ぎていく。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2021年4月13日
ばくれん 超辛口吟醸 ラベルの通り辛口ですね、 辛口好きの人には良いかも!
2021年4月11日
ばくれん 超辛口 3.7 超辛口とあるけど米の甘味を感じて、そんな超辛じゃない。 刺身にあう 思いの外好き。 @はな
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
限定ばくれん。いつもの生よりも飲み口しっかりしてる。タレの焼き鳥いただきながらのばくれんは進む。酒も焼き鳥も進みすぎてやばいな。生よりはっきりとしてる感じが好み。
2021年4月2日
超辛口吟醸 黒ばくれん 亀の尾 ついに裏ラベルまで辛口になった黒いばくれん! ラベルに違わぬ辛さです。大トロや牡蠣、〆サバなど、この辛さに負けない海の幸と合わせたいエッジの効いた一本です。
酒の種類 生酒
2021年4月1日
ばくれん 超辛口吟醸 お勧先人:ボリューム感ある辛口好きな人 フルーツ例:りんご 感想:淡麗ではなくしっかりと旨味を感じるボリューム感ある辛口でした。以前飲んだ灰色よりのばくれんよりも、濃厚でとても美味しいです。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年3月28日
ビリビリ 辛いっ! 初めは すんなり 口当たりいいけど 後口ビリビリ コレはチビチビやる酒
2021年3月26日
黒ばくれん 超辛口吟醸 生 亀の尾
2021年3月23日