1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. ロ万 (ろまん)   ≫  
  5. 30ページ目

ロ万のクチコミ・評価

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    口万の純米吟醸生酒、ZEROMANです。うまいです。これまで飲んだ印象では口万は甘味が強いかなと思っていましたが、これはスッキリした甘さ、生酒で濃醇な旨味がありますがキレも良くスイスイ進みます。大根の煮物といただきましたが、出汁と相性がすごく良いですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月14日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    ZEROMAN
    純米吟醸生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月9日

  • cdp

    cdp

    5.0

    うらろまん。優しいねー。さらさら飲めちゃう。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月2日

  • str

    str

    3.5

    備忘録として

    ロ万はロ万でも裏 純米吟醸

    通常のものと飲み比べてないから違いは分からないけど、いたって普通かな?
    甘酸のバランスはいいけど、苦味が少し強い。全体的に薄っぺらい感じ。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月1日

  • トヨトヨトヨ

    トヨトヨトヨ

    備忘録

    2022年11月28日

  • なり

    なり

    4.0

    裏ロ万純米吟醸。
    飲みやすいし美味しい。
    いつもは
    もち〜ごめ〜と
    主張を感じますが
    柔らかい優しい感じがなく
    ライトにすっきり。

    コアなロ万ファン向けなのかなと
    勝手に思いました。

    2022年11月26日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    3.5

    しもふりロ万ってヤツです。ロ万は初めて飲みました。産土の後に飲んだのでかなり重く感じました。一気にペースが落ちましたが美味しくいただきました。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月23日

  • akim

    akim

    4.0

    花泉 裏ロ万 純米吟醸 3.9
    セメ感有りの甘旨苦。苦み強めに残ります。少し、空気に触れさせるとセメ感がなくなり、柔らかくなってきました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月23日

  • ナミシン

    ナミシン

    4.5

    裏ロ万 純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月21日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    裏口万
    お初の銘柄。普通のやつは飲んだことがない。いきなり裏からスタート。ファーストアタックは福島酒らしい穏やかな香りと旨味。後味の独特の甘みが残るのがこの蔵の特徴か。燗も推奨とのことで軽く温めてみると、旨い!華やかな香りが流れ込む感じ。こいつはいい酒だ。

    2022年11月20日